若者が立ち上がるのはすごく良いことです。
でも、気候ストライキとして、学校休んでボイコットとしてしまうのは・・・。
再エネ転換、実際言うのは易し、行うは難しです。
再エネは大切です。
ですが、では化石燃料を急激に禁止するのも社会的な混乱が起き、化石燃料の関係者が、反対勢力になります。
ならば、若者には、積極的に、太陽光発電投資や再エネ投資をしていただいて、安く、安全で、環境にやさしいエネルギーの普及に協力していただきたいです。
化石燃料より圧倒的に安く、環境負荷コストを考えると確実に安いエネルギーに、再エネが成長すれば、世界は変わるのです。
つまりエコロジーとエコノミーは切り離せないのです。
エコノミー無視のエコロジーは自己満足の押し付けになってしまいますし、
エコロジー無視のエコノミーは、環境負荷コストで破綻が待っています。
つまり、これは両立させて行わなければいけないのです。
そして、それをやらなければいけないのは 我々全員、そして、貴方自身なのです。
言いっぱなしの批評家は未来を語る資格はありません。
ぜひ、このサミットの参加者には、実現者になっていただきたいです。
我々も孫、子のために、太陽光発電の推進を行います。
自分で稼いでね。