パワーウォールの模型です。
西館2階の隅っこでしたが、タイプSが存在感をアピール。
寂しげに模型だけがありました。
ただ、説明員の女性の方が非常に親切でして、パワーウォールの最新情報登録の手続きをしていただきました。
もう予約する方は下でもできるみたいです。
ただ、上記は7KWタイプみたいなのですが
「でかい!!!」
立派なお家向け?
ラベル:鹿嶋市 太陽光発電 茨城県 太陽光発電 太陽光発電即時償却 太陽光発電イベント PVエキスポ 蓄電池 節税 平成27年 太陽光発電買取価格 太陽光発電 2015年価格 生産性設備投資促進税制 潮来市 太陽光発電 太陽光発電メンテナンス 行方市 太陽光発電 太陽光発電は儲かるか? 太陽光発電新システム 2015年 太陽光発電買取価格 マイクロインバーター 神栖市 太陽光発電 グリーン投資減税
【関連する記事】
- 【切替なしで停電でもあんしん】国内メーカーも続々、全負荷型蓄電池に参入してきまし..
- 本格的な再エネ+蓄電池の時代が到来しそうです。
- 【H1505Xのライバルです!】家電も動くハンディ蓄電池、ホンダが発売【H150..
- 本日蓄電池セールの最終日です
- 【1500Wh=1.5KWの高性能蓄電池です。】トリナ「h1505X」のアウトレ..
- 明日からお手軽蓄電池のH1505Xのセールが始まります。
- 蓄電池H1505Xのチラシ作りました。 もしかしたらオフグリットソーラー用パワー..
- 【格安入門機です!】トリナソーラーのポータブル蓄電池が入荷しました。追記セールあ..
- 事務所の契約をお得ナイトに切り替えたのですが・・・。(スマートメーターならず・・..
- 蓄電池の効果がでてきました〜〜!(太陽光発電との相乗効果?