ポータブル蓄電池 H1505Xです。
実は、オフグリット用蓄電池として買ったのですが、
その機能は可能性を秘めてました。
なんと
「MPPT」内臓で18−50Vまで追随可能
(HITパネルは一枚の動作電圧42V)
なんです。
つまり、オフグット用のインバーターなどは車載機用などを
基にしてましたが・・・、
これなら蓄電池も付いて
26万円!(税別)
と考えたら
格安インバーターでは?
しかも充電制御機能付!
つまり良くある、オフグリット製品の
・DC/ACインターバー
・チャージコントローラー、
・ディープサイクルバッテリー
の機能が1台に!
しかもコンパクト!
操作がラクチン
+DC12Vも出力可能です!
チラシです。
台数まとめての卸売りも可能です
(前金取引となります。返品はできません)
ラベル:風力発電 電力自由化 成田市太陽光発電 再生可能エネルギー事業者支援事業費補助金 2016年太陽子発電買取価格 太陽光発電 2015年価格 太陽光発電2016年価格 アントラーズ 香取市太陽光発電 太陽光発電イベント 2015年 太陽光発電買取価格 太陽光発電O&M 蓄電池 節税 鹿嶋市太陽光発電 平成27年 太陽光発電買取価格 太陽光発電 2015年価格 生産性設備投資促進税制 オフグリット 太陽光発電独立電源 タイグリットインバーター キャンプ用蓄電池 キャンプ発電機 キャンピングカー オフグリットソーラー 独立電源ソーラー
【関連する記事】
- 【切替なしで停電でもあんしん】国内メーカーも続々、全負荷型蓄電池に参入してきまし..
- 本格的な再エネ+蓄電池の時代が到来しそうです。
- 【H1505Xのライバルです!】家電も動くハンディ蓄電池、ホンダが発売【H150..
- 本日蓄電池セールの最終日です
- 【1500Wh=1.5KWの高性能蓄電池です。】トリナ「h1505X」のアウトレ..
- 明日からお手軽蓄電池のH1505Xのセールが始まります。
- 【格安入門機です!】トリナソーラーのポータブル蓄電池が入荷しました。追記セールあ..
- スマートエネルギーWeek2016に行ってきました レポその2(二次電池展=蓄電..
- 事務所の契約をお得ナイトに切り替えたのですが・・・。(スマートメーターならず・・..
- 蓄電池の効果がでてきました〜〜!(太陽光発電との相乗効果?