掛け声は良いのですが、実態は大してやる気あるのか?という感じなんですよね。経産省の予算見ると。
経産省の概算要求、資源・エネ関係に8365億円 再エネ主力電源化を推進:環境ビジネスオンライン記事
FIT型太陽光発電を最後まで完遂というようなものはなく、関係するのは福島関係だけでしょうか?
あとは水素、マイクログリッド、風力と、
福島支援を加えると、どっかの某大手の旧地域電力の支援策では?と疑いたくなります。
(マイクログリッドも某電力会社関係以外はなかなか進んでいないと聞いてます。風力は数十MWを銚子沖でやるための系統を空けるために、ソーラーには試行的試みで出力制御とかやりますし。)
ソーラーに関してもパネル技術支援だけ。
蓄電池とかきちんともっと予算取ってください。
太陽光発電の大量導入に、蓄電池による負荷の平準化、
系統の強化、さらに、総発電分離の完全化などを進めないと世界に置いて行かれますよ?
ラベル:電気自動車充電器補助金 電気自動車停電 3.11 蓄電池災害 令和2年 パワコン定額電灯 千葉停電 太陽光発電自家消費茨城県 太陽光発電 補助金 太陽光発電 自家消費 千葉 太陽光発電 投資 BCP対策 太陽光発電認定 佐倉停電 従量電灯 八千代停電 定額電灯 資産運用エキスポ 中古太陽光発電所 太陽光発電所の負担金
【関連する記事】
- 【でもオンラインのEXPOもあります。】明日からPVエキスポ2021が始まります..
- 【弊社は取引ありませんが・・・】小泉純一郎が広告塔の太陽光発電会社のグレーな経営..
- 【テキサスの計画停電はあらゆる電気の話題を堀り起こしてます。】テキサス大寒波によ..
- 【高単価買取案件のメガソーラーでもトラブルはあるみたいです。】「大和ハウス」がメ..
- 【人は他人を非難するときに他人の不幸を利用する】 米テキサス州の大停電で風力..
- 【ビットコインの値上理由?テスラの新しい戦略?】テスラがEVとソーラールーフをビ..
- 【海外のパネル洗浄事情】「PVソーラーパネルを掃除する方法」How to cle..
- 【地域活用要件のためでしょうか?】太陽光発電のジースリー、前橋でウナギ養殖に本格..
- 【電力会社を目指しても低圧主体では厳しいですね】イーロン・マスクはどこへ? 被災..
- 【芸能人で公表している人は少ないですね】流れ星・瀧上 太陽光パネル1基2000万..