2117年06月18日

【ようこそ太陽光発電で、第二の年金.JPへ】赤嶺電研企画のポータル記事です【茨城の施工販売会社です】

太陽光発電で第二の年金

のブログへ

ようこそ!

posted by 第二の年金.JP担当 at 11:40| 茨城 ☁ | TrackBack(0) | このブログについて | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年12月04日

【まだ真偽不明ですが・・・】発電所向け休業補償が最大30日までの受付に?

SJPR.jpg
<使用前自己確認検査は
使用前自己確認8バナー.jpg
<EPC+保安法人の弊社グループに!>
本文ここから

まだ真偽不明ですが。

お付き合いのある
保険代理店さんより
他の保険の更新の際
最近になって、
新規で休業補償保険に入りたいお客様に
最大30日までしか補償しない、
と保険会社より
回答があった
と雑談で聞きました・・・。

盗難されて一番面倒なのは、
電力会社のCT送りのケーブルです。
太いわ、露出してるわで
狙いやすいですし

なんといっても
電力会社の
復旧工事対応が遅い・・・。


弊社も盗難対策を
行なっておりますが・・・。

悩みどころです。

OIG.sgClAYk.jpg





会社経営ロゴ.jpg
twitterもやってます。

メンテナンスサービスHP.jpg
高圧案件の電気保安管理、メンテナンスを
ワンストップで対応できることになりました。
電気保安法人番号 関東東北産業保安監督部 H237号
保安法人ラベル.jpg
太陽光発電の自家消費特設HP 
ペライチ自家消費.jpg
お得な
蓄電池付自家消費太陽光発電
パッケージ商品の動画です
蓄電池、オフグリッドの特集
オフグリdッド.jpg
販売用発電所ご紹介
紹介ウェブ.jpg
              youtubeのチャンネル動画解説です               
youtube.jpg
   
                             
#太陽光発電 - ブログ村ハッシュタグ
#太陽光発電
posted by 第二の年金.JP担当 at 08:00| 茨城 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 太陽光発電のメンテナンスサービス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年12月03日

【健忘録】ペロブスカイト×シリコンのタンデム型太陽電池、変換効率33.9%の世界新記録など 気になった記事

SJPR.jpg
<使用前自己確認検査は
使用前自己確認8バナー.jpg
<EPC+保安法人の弊社グループに!>
本文ここから









OIG.jpg



会社経営ロゴ.jpg
twitterもやってます。

メンテナンスサービスHP.jpg
高圧案件の電気保安管理、メンテナンスを
ワンストップで対応できることになりました。
電気保安法人番号 関東東北産業保安監督部 H237号
保安法人ラベル.jpg
太陽光発電の自家消費特設HP 
ペライチ自家消費.jpg
お得な
蓄電池付自家消費太陽光発電
パッケージ商品の動画です
蓄電池、オフグリッドの特集
オフグリdッド.jpg
販売用発電所ご紹介
紹介ウェブ.jpg
              youtubeのチャンネル動画解説です               
youtube.jpg
   
                             
#太陽光発電 - ブログ村ハッシュタグ
#太陽光発電
posted by 第二の年金.JP担当 at 15:00| 茨城 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 再生可能エネルギー&太陽光発電の話題 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【個人投資用の時代は終わり?】太陽光・入札結果、最低落札価格が「7円台」突入:日経メガソーラービジネス

SJPR.jpg
<使用前自己確認検査は
使用前自己確認8バナー.jpg
<EPC+保安法人の弊社グループに!>
本文ここから

悲しいですが、
低圧で個人投資型の発電所の時代が本当に
終わったようです

今回は10MW以上の大規模&FIPが
主流のために、
個人はもちろん、小規模EPCにも
手がでないレベルです。

しかも
比較的小規模の入札は、
押し出されて
落札できなかったようです・・・。

今お持ちの発電所は
本当に貴重品ですので
ちゃんと運営しましょう。

ぜひご用命ください。


赤嶺メンテナンスバナー.jpg

OIG (3).jpg



会社経営ロゴ.jpg
twitterもやってます。

メンテナンスサービスHP.jpg
高圧案件の電気保安管理、メンテナンスを
ワンストップで対応できることになりました。
電気保安法人番号 関東東北産業保安監督部 H237号
保安法人ラベル.jpg
太陽光発電の自家消費特設HP 
ペライチ自家消費.jpg
お得な
蓄電池付自家消費太陽光発電
パッケージ商品の動画です
蓄電池、オフグリッドの特集
オフグリdッド.jpg
販売用発電所ご紹介
紹介ウェブ.jpg
              youtubeのチャンネル動画解説です               
youtube.jpg
   
                             
#太陽光発電 - ブログ村ハッシュタグ
#太陽光発電
posted by 第二の年金.JP担当 at 09:29| 茨城 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 太陽光発電手続・関連法制 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年12月02日

【もうサイバートラックと蓄電池でV2H要らないのでは?】日本円で900万円から テスラ新型EV「サイバートラック」納車イベント:TBS

SJPR.jpg
<使用前自己確認検査は
使用前自己確認8バナー.jpg
<EPC+保安法人の弊社グループに!>
本文ここから

明らかになったのですが。

電動工具を給電したり、
120Vおよび240V給電可能なカーゴベッドまたは
車内コンセントで電気自動車を充電したりすることができます。
停電時には、
最大11.5 kWの電力
ご家庭に直接供給することが可能です。

11.5KW放電可能とか
もう、
V2H要らねーじゃん。

太陽光発電に
最小限の蓄電池とサイバートラックで
連携させておけば、
日本のお家とか
もう簡単に賄えます。

日本では型式認証がとられていないので
いつ入荷するか未明ですが、
これ、アフリカとか未電化地域の
モビリティ兼蓄電所になる可能性を
持ってます。

奇抜なエクステリアが話題ですが、
この性能自体にもう驚きです・・・。

OIG.eO9js9vy8kX.jpg




会社経営ロゴ.jpg
twitterもやってます。

メンテナンスサービスHP.jpg
高圧案件の電気保安管理、メンテナンスを
ワンストップで対応できることになりました。
電気保安法人番号 関東東北産業保安監督部 H237号
保安法人ラベル.jpg
太陽光発電の自家消費特設HP 
ペライチ自家消費.jpg
お得な
蓄電池付自家消費太陽光発電
パッケージ商品の動画です
蓄電池、オフグリッドの特集
オフグリdッド.jpg
販売用発電所ご紹介
紹介ウェブ.jpg
              youtubeのチャンネル動画解説です               
youtube.jpg
   
                             
#太陽光発電 - ブログ村ハッシュタグ
#太陽光発電
posted by 第二の年金.JP担当 at 08:00| 茨城 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 再生可能エネルギー&太陽光発電の話題 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年12月01日

【日本でも北海道からの長距離送電が課題ですが】ケーブルの電力損失は1〜2% 中国初の高温超電導低圧直流ケーブルが送電開始:CGTN

SJPR.jpg
<使用前自己確認検査は
使用前自己確認8バナー.jpg
<EPC+保安法人の弊社グループに!>
本文ここから


中国の再エネの課題は
発電場所と需要場所が離隔しており
せっかく砂漠で発電した再エネを
上海などに送電できていない
ということが問題になっていました。
そのために、まだ上海などでも石炭火力発電が
主となります。

それに対して、実証設備が動き出したようです。

日本でも北海道の風力発電を
本州におくるべく送電線の整備が
計画されていますが・・・。

おそらく、中国でも問題は出ると思いますが
まずやってみないと
技術的な課題の洗い出しができないので
またもや先行されそうでもやもやします。

OIG (67).jpg





会社経営ロゴ.jpg
twitterもやってます。

メンテナンスサービスHP.jpg
高圧案件の電気保安管理、メンテナンスを
ワンストップで対応できることになりました。
電気保安法人番号 関東東北産業保安監督部 H237号
保安法人ラベル.jpg
太陽光発電の自家消費特設HP 
ペライチ自家消費.jpg
お得な
蓄電池付自家消費太陽光発電
パッケージ商品の動画です
蓄電池、オフグリッドの特集
オフグリdッド.jpg
販売用発電所ご紹介
紹介ウェブ.jpg
              youtubeのチャンネル動画解説です               
youtube.jpg
   
                             
#太陽光発電 - ブログ村ハッシュタグ
#太陽光発電
posted by 第二の年金.JP担当 at 07:50| 茨城 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 再生可能エネルギー&太陽光発電の話題 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年11月30日

【地域の協力が必要です】太陽光発電施設の金属窃盗容疑者検挙に貢献 男性に感謝状:NHK

SJPR.jpg
<使用前自己確認検査は
使用前自己確認8バナー.jpg
<EPC+保安法人の弊社グループに!>
本文ここから


地域の方が通報してくれて、
逮捕につながったようです。
犯行時間は大胆にも24時ごろ。
監視カメラ設置済みの方で
24時頃寝る方は
一度確認してから就寝なさった方が
良いかもしれません
OIG (65).jpg




会社経営ロゴ.jpg
twitterもやってます。

メンテナンスサービスHP.jpg
高圧案件の電気保安管理、メンテナンスを
ワンストップで対応できることになりました。
電気保安法人番号 関東東北産業保安監督部 H237号
保安法人ラベル.jpg
太陽光発電の自家消費特設HP 
ペライチ自家消費.jpg
お得な
蓄電池付自家消費太陽光発電
パッケージ商品の動画です
蓄電池、オフグリッドの特集
オフグリdッド.jpg
販売用発電所ご紹介
紹介ウェブ.jpg
              youtubeのチャンネル動画解説です               
youtube.jpg
   
                             
#太陽光発電 - ブログ村ハッシュタグ
#太陽光発電
posted by 第二の年金.JP担当 at 07:53| 茨城 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 再生可能エネルギー&太陽光発電の話題 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年11月29日

【冗談ではなく発電所では注意です。】(東京)あきる野市入野付近でクマ出没 11月28日早朝:Dニュース

SJPR.jpg
<使用前自己確認検査は
使用前自己確認8バナー.jpg
<EPC+保安法人の弊社グループに!>
本文ここから


本格的に、関東でも
クマの出没が酷いようです。
発電所は、動物にとっても住みやすい環境です。

発電所を点検に来た際には
直ぐに車から降りずに
一度クラクションを鳴らしてみて
動物が飛びださないか?
などを
確認して安全を確保しましょう。

バカらしいかもしれませんが
身を守る必要性が出てきました・・・。

ケーブル泥棒にも頭が痛いのに・・・。

OIG (59).jpg





会社経営ロゴ.jpg
twitterもやってます。

メンテナンスサービスHP.jpg
高圧案件の電気保安管理、メンテナンスを
ワンストップで対応できることになりました。
電気保安法人番号 関東東北産業保安監督部 H237号
保安法人ラベル.jpg
太陽光発電の自家消費特設HP 
ペライチ自家消費.jpg
お得な
蓄電池付自家消費太陽光発電
パッケージ商品の動画です
蓄電池、オフグリッドの特集
オフグリdッド.jpg
販売用発電所ご紹介
紹介ウェブ.jpg
              youtubeのチャンネル動画解説です               
youtube.jpg
   
                             
#太陽光発電 - ブログ村ハッシュタグ
#太陽光発電
posted by 第二の年金.JP担当 at 07:57| 茨城 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 再生可能エネルギー&太陽光発電の話題 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年11月28日

【コネクタ溶断でしょうか?】鹿沼の太陽光発電施設で出火 パネル1枚など焼く:下野新聞【専門家点検しましょう】

SJPR.jpg
<使用前自己確認検査は
使用前自己確認8バナー.jpg
<EPC+保安法人の弊社グループに!>
本文ここから

写真のように溶けて溶断してくれるなら
まだましですが

月次写真20220721 -01 - コピー (2).jpg

溶けて、カーボン化すると
電気を通します。

そうなると、露出したコネクタの金属端子部は
単なる電熱線となり
ケーブルの被膜
パネルのバックシート
を焼き、火事になります。

初期症状は正直
目視点検では見つけにくいです。

大体手遅れになってから見つかります。

ちなみに、パネルは
弊社実績から、
大体7年目から劣化がポツポツ出ます。

6年目まで何も起こらない発電所が
7年目からいきなり、パネルが1枚2枚と
悪くなる場合が多いです。

配線やコネクタの不具合は、
絶縁抵抗値や
内部抵抗値で必ず
数値がおかしくなりますので
4年に1回以上の専門家点検は
弊社などにご用命下さい。

ソコデス点検画像.jpg


電圧・電流の測定では
見つけにくいので
よくある無料点検では
見つけきれないことも多いです。



会社経営ロゴ.jpg
twitterもやってます。

メンテナンスサービスHP.jpg
高圧案件の電気保安管理、メンテナンスを
ワンストップで対応できることになりました。
電気保安法人番号 関東東北産業保安監督部 H237号
保安法人ラベル.jpg
太陽光発電の自家消費特設HP 
ペライチ自家消費.jpg
お得な
蓄電池付自家消費太陽光発電
パッケージ商品の動画です
蓄電池、オフグリッドの特集
オフグリdッド.jpg
販売用発電所ご紹介
紹介ウェブ.jpg
              youtubeのチャンネル動画解説です               
youtube.jpg
   
                             
#太陽光発電 - ブログ村ハッシュタグ
#太陽光発電
posted by 第二の年金.JP担当 at 08:00| 茨城 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 赤嶺電研企画の太陽光発電メンテナンス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年11月27日

【未来のソーラー技術者が育てばよいですね】中野東小学校の2年生の皆さんが、「街角探検」として弊社にご来社なさいました。

SJPR.jpg
<使用前自己確認検査は
使用前自己確認8バナー.jpg
<EPC+保安法人の弊社グループに!>
本文ここから

IMG_20231127_091445.jpg

たくさんの質問をいただきました。
好奇心旺盛で
非常にほほえましい光景でした。

未来の太陽光発電を担う人材が
登場してくれると
弊社としてもうれしいのですが。









会社経営ロゴ.jpg
twitterもやってます。

メンテナンスサービスHP.jpg
高圧案件の電気保安管理、メンテナンスを
ワンストップで対応できることになりました。
電気保安法人番号 関東東北産業保安監督部 H237号
保安法人ラベル.jpg
太陽光発電の自家消費特設HP 
ペライチ自家消費.jpg
お得な
蓄電池付自家消費太陽光発電
パッケージ商品の動画です
蓄電池、オフグリッドの特集
オフグリdッド.jpg
販売用発電所ご紹介
紹介ウェブ.jpg
              youtubeのチャンネル動画解説です               
youtube.jpg
   
                             
#太陽光発電 - ブログ村ハッシュタグ
#太陽光発電
posted by 第二の年金.JP担当 at 16:08| 茨城 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 再生可能エネルギー&太陽光発電の話題 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする