太陽光発電の業界では、「FIT廃止?」で大騒ぎですが、
世間は、「年金が2000万円足りない?」で、大騒ぎです。
ですが、実は2000万円という金額の問題ではすまないことに、誰も言及しておりません。
世界的には、物価は上昇傾向にあります。
そりゃそうです。人口はドンドン増えて、100億人を目指していますからね。
・世界はインフレに進んでいる
物価上昇推移と人口増加の推移をみてみましょう
(ありがとう投信さんの「本当に日本の物価上昇率は小さすぎて見えない!!」記事より。画像にリンクしておきます。)
「日本だけ物価上昇していない!、これは、年金にとっては良い!だってお金の価値が下がらないよね!」
短期的にはそうでしょうね。
今の受給世代にとっては。
ですが、この歪みと差は必ず、揺り戻しがあります。
だって世界的には2.5倍以上の物価上昇です。
それをいつまでも輸入大国の日本が、いつまでもコップの中の平和を享受できるでしょうか?
つまり「2000万円っていつの価値の2000万円?」ということです。
現在の価値の2000万円が、将来インフレに突入してしまった場合の日本ではいくらになるでしょうか?
そして、国力&年金を支える人口は、日本のみ減少に向かっております。
まさに、2000万円?本当にそれだけ?と思わざるを得ません。
・ではどうすればよいのか?
- 大変だ、大変だ、節約して貯金しよう。
- 大変だ、大変だ、よーしよくわからないけど、やったことがない金融商品投資をしてみよう!
と、なりがちです。
ですが、前者を国民全員が実践したら、景気が上昇せずに、さらに年金破綻を推進するでしょう。
後者は、今回の報告書を出した方たちにとってはおすすめのようです。
ですが
本業の合間に、確実な金融商品の取引をして、勝ち続けて2000万円を獲得できるでしょうか?
できたとしても、それは今の2000万円と同じ価値でしょうか?
・太陽光発電によるインフラ事業参戦こそが、最強の年金対策!(かも?)
FIT終了?というニュースのあとでは胡散臭いでしょうが(笑)
ですが、電気という生活の必需品はほぼ物価連動です!
最近は、物価は上がらないのに、電気代だけ上がり続けて、一昨年、電力小売り完全自由化でやっと
値段がすこし下がりました。
ただ、これ基本料金などが下がっただけで、従量料金(使った分の料金)は大して下がっていません。
つまり、電気というインフラ参入こそが、将来の不安に対する最大の対策になる可能性が高いのです(断言できなくてすいません。個人的には断言できますが。)
太陽光発電事業は
- FIT制度があるなら、価格が保証されます。
- FIT制度なら品質、納期、納品量などを理由に、値引きを要求されません。
- 古い機械で製造したものは普通は、品質が下がり値切られるはずですが、電気の質は古い機械でも維持できるため、競争のための設備投資がいらない。
という特徴があります。
そして、採算が乗る太陽光発電事業を20年経営するだけでも、手元には一定のお金が残ります。
その20年のあとについても、インフレが始まっていれば、電気を高く売ることも可能なのです。
しかも借金をしながらの経営である場合、日本がインフレになれば、
- FIT価格よりも高く買ってくれる電力会社が出現?
- 借金の相対的な重みが軽減
となります。
リスクは確かに、あります。そして、実現への手間も非常に大変です。
ですが、2000万円という金額は皆さんの給与の何年分でしょうか?
少ない知識と慣れないのに金融商品で2000万円を作ることと、インフラ経営で確実なリターンを得ること、どちらを皆さん選ぶでしょうか?
・弊社は、皆様の太陽光発電事業、「太陽光発電で第二の年金」を応援します。
弊社はFIT発足以来、「太陽光発電で第二の年金」を掲げております。
そして、いろいろなノウハウなどを得ることとなりました。
それを活かして皆様の発電事業を応援させていただきたいと考えております。
ここで、自社の分譲案件でも販売していれば、皆様も購入したいとお考えになられるかもしれません。
残念ながら、現在東電さんの接続待ちの状態の地域であるため、候補はありつつも、販売まではもう少しお時間を下さい。
他社さんの案件のご紹介はこちらに乗せています。
・発電所の申請施工販売します!
ですので、皆様のお持ちの土地などへの申請、施工をぜひさせてください。
土地をお持ちじゃない方でも、ご親戚などへお声がけで土地を確保し、ぜひ、自分の年金を作ってください。
そして弊社にご依頼いただければ、弊社のノウハウを込めた発電所を作らせていただきます。
鹿嶋市は、多雪地帯ではないのですが、弊社の発電所はほとんどが、背の高いタイプの架台を採用しております。
これも運営ノウハウなのです。
・発電所のメンテナンスもぜひご用命を
そして、もうほかの業者で発電所は作ったけども・・・とお悩みの方もご相談ください
弊社メンテナンスもスポットで受け付けております。
弊社が必ず解決できるとは断言できません。
ですが、弊社のもっている繋がりを利用して、かならず前に進むようにすることは、お約束します。
メンテナンスのご用命は下記から。
ぜひ、皆さんの太陽光発電で第二の年金実現を応援・支援させてください!
すでにアナウンスのあるように、一番有利なFIT制度のリミットが見えてきました。躊躇している時間はあまりありません。
わからないことはぜひ相談してください。(弊社直接のお問い合わせは無料ですよ。)
有料匿名相談受け付けてます→ココナラ(最近CMしてますね。)
有料なら、気軽に突っ込んだ話ができますので、開設してみたんです。
完全匿名可能ですよ。
お待ちしております。