2019年08月31日

2019年08月30日のつぶやき 気になった環境ニュース&エコめがね実績#茨城県鹿嶋市・神栖市・潮来市・行方市・鉾田市・稲敷市・香取市・成田市の太陽光発電の赤嶺電研企画






















posted by 第二の年金.JP担当 at 00:01| 茨城 ☁| Comment(0) | 太陽光発電関連つぶやき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年08月30日

2019年08月29日のつぶやき 気になった環境ニュース&エコめがね実績#茨城県鹿嶋市・神栖市・潮来市・行方市・鉾田市・稲敷市・香取市・成田市の太陽光発電の赤嶺電研企画






posted by 第二の年金.JP担当 at 00:01| 茨城 ☀| Comment(0) | 太陽光発電関連つぶやき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年08月29日

【やはり低圧が活況です。】太陽光パネル出荷量、4〜6月は19%増 日経新聞 【読むのにご注意が必要です】


ご注意が必要です。

オフィス用などと記載があり、自家消費案件がそんなに増えたのか?と調べてみたら、実はJPEAのまとめは、500KW未満は発電事業として分類してません。

つまり500KW未満は一般事業として区分されています。
そして、一般事業は156%となっています。

つまりメガソーラーなどの伸びは鈍化していますが、

低圧などはきちんと作っているようです。

正直市場はいわゆるお小遣い稼ぎと揶揄されている、小中規模発電所が作っている現状ですが、行政はこの現実を受け入れて来年以降もちゃんと低圧などの中小規模の発電所事業の受付をしてほしいものです。








20190827.jpg





会社経営ロゴ.jpg

発電所のメンテナンスのサイト

メンテナンスサービスHP.jpg
高圧案件の電気保安管理、メンテナンスを
ワンストップで対応できることになりました。
新会社 合同会社 ミネヤ電気保安法人です。
電気保安法人番号 関東東北産業保安監督部 H237号
保安法人ラベル.jpg
太陽光発電の自家消費特設HP 
ペライチ自家消費.jpg
蓄電池、オフグリッドの特集
オフグリdッド.jpg
販売用発電所ご紹介
紹介ウェブ.jpg
      
                             
posted by 第二の年金.JP担当 at 18:14| 茨城 ☀| Comment(0) | 再生可能エネルギー&太陽光発電の話題 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする