三菱UFjグループによるプロジェクトファイナンスのようです。
最新型の両面パネル+追尾システムを備え付けるようです。
でも順番が違うような・・・。
どちらも日本企業さんですよね?
3兆円規模を海外でやる前に、日本でもnonFITなどで安い電源としての太陽光発電の発展に協力してもらいたいです。
FIT型も同じ組み合わせではやっているみたいですが。
国内もコロナで大変な時期を迎えます。
そこに3兆円規模の投資が始まればすごいと思うのですが。
残念です。
akamine_denken / 茨城県鹿嶋市の赤嶺(アカミネ)電研企画
環境省、エネ特予算450億円を「脱炭素・循環経済・分散型社会」に振替へ #環境ビジネス #環境 https://t.co/KrPx6spjes via @eco_biz at 12/26 17:54