2021年07月23日

2021年07月22日のつぶやき 気になった環境ニュース#茨城県#鹿嶋市#神栖市#潮来市#行方市#鉾田市#稲敷市#香取市#成田市の#太陽光発電メンテ#太陽光発電施工の赤嶺電研企画#太陽光発電










posted by 第二の年金.JP担当 at 00:01| 茨城 ☁| Comment(0) | 太陽光発電関連つぶやき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年07月22日

【課題が多く、今更立地など・・・。】再生エネルギー拡大 初めて「最優先」に 経産省が基本計画改定案:毎日新聞【いい加減 山林の限界問題から目をそらすべきではありません。】

SJPR.jpg



エネルギー基本計画でも再エネの積み増しが計画されましたが・・・。

未だに太陽光発電の立地が・・・。などと揶揄しています。
逆です。
今こそ、山林の再生に、メガソーラーの計画を利用すべきなのです。

ウッドショックとなっても林業再生について議論されておりません。

木材をチップにして、バイオマスも良いかもしれません。

しかし、本当に持続可能な社会を、持続可能な山林を維持したいなら、
メガソーラーで問題になっているときに、太陽光発電と林業、山林保全について、共生関係を築くべく動くべきなのです。

例えば、ソーラーのために伐採した面積と同じ植林および間伐による森林保全を条件に開発許可するなど、WIN-WINの事業も可能なはずです。

中止に追い込まれたメガソーラー用地は今後どうなるんでしょうか?

山林を維持できない地主さんは関係者から放り出されて独り悩むんでしょうか・・・。

非常に怖い世の中です。


脱炭素シンボ.jpg
















会社経営ロゴ.jpg

twitterもやってます。
発電所のメンテナンスのサイト

メンテナンスサービスHP.jpg
高圧案件の電気保安管理、メンテナンスを
ワンストップで対応できることになりました。
新会社 合同会社 ミネヤ電気保安法人です。
電気保安法人番号 関東東北産業保安監督部 H237号
保安法人ラベル.jpg
太陽光発電の自家消費特設HP 
ペライチ自家消費.jpg
蓄電池、オフグリッドの特集
オフグリdッド.jpg
販売用発電所ご紹介
紹介ウェブ.jpg
      
                             
posted by 第二の年金.JP担当 at 12:55| 茨城 ☀| Comment(0) | 第二の年金について | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年07月21日のつぶやき 気になった環境ニュース#茨城県#鹿嶋市#神栖市#潮来市#行方市#鉾田市#稲敷市#香取市#成田市の#太陽光発電メンテ#太陽光発電施工の赤嶺電研企画#太陽光発電








posted by 第二の年金.JP担当 at 00:01| 茨城 ☀| Comment(0) | 太陽光発電関連つぶやき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする