スマートフォン専用ページを表示
太陽光発電で第二の年金.JP
太陽光発電で、第二の年金.JP(茨城県鹿嶋市赤嶺電研企画のBLOG
エネルギーの価値は不変です。1KWhは10年たっても1KWhです。
あなたの〇〇万円は10年後も同じ価値を持つでしょうか?
太陽光発電で年金、考えてみませんか?
赤嶺電研企画のブログ(太陽光発電で第二の年金を目指すブログ)です。
<<
太陽光発電設備で主任技術者を置かなくても良い範囲が広がりました。
|
TOP
|
7月の太陽光発電売電伝票です。
>>
2011年07月22日
6月実績東京電力伝票です。(太陽光発電売電実績=太陽光発電は儲かるか!?)
6月実績です。
売電は 1163KWHで5万5824円売れました。
天気が良かったからですね。
ちなみに
弊社社長に貸し出し中の弊社ガレージ上は
こういう感じです。
すべてご来店いただけましたら原本でお見せします。
ラベル:
再生可能エネルギー、エコロジー、儲かるか、売電、メガソーラー、太陽光発電、投資、年金、ソーラー発電
節税、年金
電力不足、原発、エコ、省エネ、電力、自家発電、太陽光、LED、格安
【関連する記事】
平成24年1月分の太陽光売電の東電検針票です。
12月分の太陽光発電売電実績(いまさらですが
11月分の太陽光発電売電実績
10月分の太陽光発電売電実績
太陽光発電8月売電量についての伝票です。
7月の太陽光発電売電伝票です。
posted by 第二の年金.JP担当 at 09:45| 茨城 ☁|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
東京電力からの買取票
|
|
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
認証コード: [必須入力]
※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバック
最近の記事
(06/18)
【ようこそ太陽光発電で、第二の年金.JPへ】赤嶺電研企画のポータル記事です【茨城の施工販売会社です】
(06/18)
【パワコンの性能UPに赤信号?】SiCパワー半導体大手の米ウルフスピードが破産危機→提携先のルネサスは2800億円減損リスク、巨額投資のロームは赤字転落で方針転換:東洋経済
(06/17)
【パネル交換のチャンス?】太陽光パネル素材、金属シリコン3割安 過剰生産続く:日経新聞
(06/16)
【テスラも補助金対応?】テスラ、小型蓄電池束ね「発電所」全国展開 工場やオフィスから供給:日経
(06/15)
【パワコンが出火】高崎市のメガソーラーで火災、パワコンから出火:日経メガソーラービジネスPlus
カテゴリ
日記
(78)
第二の年金について
(265)
停電時の太陽光発電の注意
(7)
太陽光発電2019年問題
(2)
太陽光発電手続・関連法制
(390)
このブログについて
(33)
蓄電池
(54)
赤嶺電研企画の太陽光発電メンテナンス
(171)
太陽光発電の自家消費利用
(26)
再生可能エネルギー&太陽光発電の話題
(1357)
イベント報告
(53)
イベント用
(7)
弊社1号機の満17年実績
(1)
太陽光発電のメンテナンスサービス
(23)
電力会社との技術情報
(2)
新サービス
(8)
蓄電池の動作日誌
(1)
太陽光施工のブログ
(3)
2017年4月からの改正FT法
(4)
販売発電所ご紹介
(3)
タグクラウド
ヤギ除草
太陽光発電認定
稲敷市タイヨウコウハツデン
茨城県 太陽光発電
鹿嶋市太陽光発電
RDF Site Summary
RSS 2.0