スマートフォン専用ページを表示
太陽光発電で第二の年金.JP
太陽光発電で、第二の年金.JP(茨城県鹿嶋市赤嶺電研企画のBLOG
エネルギーの価値は不変です。1KWhは10年たっても1KWhです。
あなたの〇〇万円は10年後も同じ価値を持つでしょうか?
太陽光発電で年金、考えてみませんか?
赤嶺電研企画のブログ(太陽光発電で第二の年金を目指すブログ)です。
<<
都市部の企業様の節電対策?:遠隔地に太陽光発電設備を設置し、自家発扱い。
|
TOP
|
太陽光発電は儲かるか?(蛇足)
>>
2011年09月23日
太陽光発電8月売電量についての伝票です。
8月の実績です。
8月は暑かったためか・・・1000KW切りました・・・。
943KWHで 4万5264円でした。
ついでに弊社社長へレンタル中のガレージ上については
1144KWHで5万4912円でした。
これから日が短くなるので、楽しみが減るような気がして悲しいです・・・。
ラベル:
太陽光発電 儲かる? 負担無しの太陽光発電、いくらで売れる? 太陽光発電の元を取る、価格、太陽光発電発電量、ソーラー発電
即時償却、エネ革税制、実質無料で太陽光発電
タダで太陽光発電できるか?
【関連する記事】
平成24年1月分の太陽光売電の東電検針票です。
12月分の太陽光発電売電実績(いまさらですが
11月分の太陽光発電売電実績
10月分の太陽光発電売電実績
7月の太陽光発電売電伝票です。
6月実績東京電力伝票です。(太陽光発電売電実績=太陽光発電は儲かるか!?)
posted by 第二の年金.JP担当 at 14:18| 茨城 ☁|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
東京電力からの買取票
|
|
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
認証コード: [必須入力]
※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバック
最近の記事
(06/18)
【ようこそ太陽光発電で、第二の年金.JPへ】赤嶺電研企画のポータル記事です【茨城の施工販売会社です】
(12/08)
【ご注意】12月8日 為替が乱高下してます。太陽光発電の部材の発注などにご注意
(12/07)
【風力と太陽光のハイブリッド洋上発電所も将来?】「洋上太陽光発電」国内初の実証実験 来年4月以降に発電計画:NHK
(12/06)
【COP28日本発言の海外援助モデルになると思います。】タンザニア農村部の未電化地域における太陽光発電の実証実験を開始:PRタイムス(株式会社UPDATERさん)
(12/05)
【弊社でもこの落札価格ならば工事可能ですのでお声掛けください】事業所用太陽光発電の共同購入事業における入札結果について :神奈川県 PRタイム
カテゴリ
日記
(74)
第二の年金について
(252)
停電時の太陽光発電の注意
(2)
太陽光発電2019年問題
(2)
太陽光発電手続・関連法制
(278)
このブログについて
(24)
蓄電池
(30)
赤嶺電研企画の太陽光発電メンテナンス
(151)
太陽光発電の自家消費利用
(21)
再生可能エネルギー&太陽光発電の話題
(1110)
イベント報告
(49)
イベント用
(7)
弊社1号機の満17年実績
(1)
太陽光発電のメンテナンスサービス
(11)
電力会社との技術情報
(2)
新サービス
(7)
蓄電池の動作日誌
(1)
太陽光施工のブログ
(3)
2017年4月からの改正FT法
(4)
販売発電所ご紹介
(3)
タグクラウド
ヤギ除草
太陽光発電認定
稲敷市タイヨウコウハツデン
茨城県 太陽光発電
鹿嶋市太陽光発電
RDF Site Summary
RSS 2.0