2015年05月20日

お客様を不安にさせる記事は勘弁してほしいです。(太陽光関連事業者の8割が“政策リスク”を理由に将来を悲観





記事の一例を。お客様からすでに売電始めている発電所の買取が下がるのか?
と不安のご連絡がありました。
で記事を見てみると・・・。


 「太陽光発電をめぐるFITの制度変更は、今回の買い取り抑制に加え、毎年度に実施される買い取り価格の見直しがある。今年度は適正利潤に上乗せされてき た「特別利潤」が6月からなくなり、メガソーラーで1キロワット当たり32円から27円(7月以降、価格はいずれも税抜き)に引き下げられる。

勘弁してください
「これから申請する人」って主語も抜けてますし、下がるのは27年度4−6月末までの価格29円から7月手続分からは27円に認定される買取価格が下がるってことです。
これから申請する人」と主語も抜けていて、「32円から27円に下がる」ってい不正確な記載したら、
「32円に買ってもらってる人も5円下がる?」って誤解するじゃないですか・・・

あまり批判はしたくないのですが・・・
posted by 第二の年金.JP担当 at 14:46| 茨城 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 第二の年金について | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック