2015年09月10日

(ご注意喚起)自分の身を大切にして、発電所などの様子は天候が落ち着いてからにしてください(ご注意喚起)+水没した車からヘッドレストで脱出する方法も載せさせてもらいます。



平成27年9月10日に大雨警報が関東各地に発令されています。
発電所などについても、地すべりや、浸水などによる思わぬ事故があります
特に移動中などのくぼ地に車で浸水なども可能性として大です。

今雨が降ってないから、浸水してないから・・・と思って様子を見に行くというのは、ガマンしてください。

特に川近くに設置の方は心配で心配で仕方がないと思われますが、
発電所は復帰できますが、ご自身のお命はかけがいのないものです。

ご注意ください。

1567.jpg
posted by 第二の年金.JP担当 at 09:03| 茨城 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | 太陽光発電関連つぶやき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック