(日経テクノロジーより)
いつの間にやら、太陽光発電ビジネスは、アメリカに追い抜かれつつあります。
ハワイでは、太陽光発電の増加により、夕方に電力が足りなくなるので
夕方時間帯向けの太陽光発電の優遇措置を作ったりしたかと思うと
今度は夜間用メガソーラーだそうです。
このプロジェクトの社長さんが、あのテスラの社長さんの従兄弟だそうで、
おそらくテスラのシステムが入るのでは?との予測です。
日本は優遇よりも規制に、向かっているんで非常に羨ましい限りです・・・。
ただ、日本でも太陽光発電の蓄電池の併設の補助の強化は始まりました。
日本の場合は、単に予算上限まで達しない(KWあたりの補助額が低いため使い勝手は悪く、しかも、策定期間が短くということで)のでその改善だそうです。
折角芽生えたビジネスを大切にして欲しいです。
ラベル:茨城県 太陽光発電 鹿嶋市 太陽光発電 生産性設備投資促進税制 マイクロインバーター グリーン投資減税 2015年 太陽光発電買取価格 太陽光発電新システム 神栖市 太陽光発電 太陽光発電メンテナンス 節税 平成27年 太陽光発電買取価格 潮来市 太陽光発電 神栖市 鹿嶋市太陽光発電 20年間の買取 太陽光発電は儲かるか? 太陽光発電 2015年価格 蓄電池儲かる? 太陽光発電 草刈 パナソニック太陽光発電
【関連する記事】
- 【化学反応を利用】インドの高校生3人組が電気不要の冷蔵庫を発明! 世界的な環境賞..
- 【濃ゆい】ソーラージャーナル主催、第33回 PVビジネスセミナーに参加してきまし..
- 【発電が一番お得】電気代が「4月請求分」から値上げされる!? わが家の電気代は「..
- 【これのスポットエアコンが出れば!】ソーラーパネルで発電するコードレス扇風機「ソ..
- 【茨城に実機おいてあります!】広がり見せる「垂直型太陽光」、農地・駐車場に併設:..
- 【点検はヒューマノイドに?草刈も?】北京発人型ロボット「天工」、実用化の壁を次々..
- 【ポタ電と連携でお手軽非常ソーラーに】世界初ロールスクリーン太陽光発電、電気工事..
- 【東電管内は水素で調整】東電と山梨県、水素製造で電力需給を調整 火力補う:日経
- 【トランプショックでどうなるやら】米経済成長は電力が鍵に 石油から主役交代:ウォ..
- 【データセンター用電量増えない!?】日本郵船、完全再エネの洋上データセンターを実..