2015年12月05日

事務所の契約をお得ナイトに切り替えたのですが・・・。(スマートメーターならず・・。


蓄電池の効果を上げるためにお得ナイトを申し込みました。
たしかこれからは全部スマートメーターになると思っていたですが・・・。
東電お知らせでスマートメーターになるのを楽しみにしていたのですが
普通の季節別時間帯別用のデジタルメーターでした。

を活用したかったんですが・・・。

IMG_20151205_162751.737.jpgIMG_20150918_102756.571.jpg

posted by 第二の年金.JP担当 at 17:13| 茨城 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | 蓄電池 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
少し早かったですね…、下記に記載されています。
http://www.tepco.co.jp/e-rates/individual/shin-ene/saiene/pdf/smart_04.pdf
1.スマートメーターの適用拡大について
(1)時間帯別電灯契約
平成27年8月より,新増設等のお申込み時にBルートサービスをご希望される場合や季節別時
間帯別電灯のご契約のうち計器容量が120Aとなる場合に限定して,スマートメーターを設置し
ておりましたが,以下の適用開始日以降,全ての時間帯別電灯契約(後述(3),(4)の対象を
除く)につきまして,スマートメーターの設置対象といたします。
【適用開始時期】平成28年1月4日申込受付分から
【対象契約種別】時間帯別電灯[夜間8時間型],時間帯別電灯[夜間10時間型],季節別時間帯別電
灯(一部適用開始済み),ピーク抑制型季節別時間帯別電灯,時間帯別電灯[夜得
プラン],時間帯別電灯[朝得プラン],時間帯別電灯[半日お得プラン],曜日別
電灯
Posted by むら at 2015年12月05日 20:19
ありがとうございます。
弊社が担当した電灯契約でも頼んでいないのに
スマートメーターになっておりましたので
期待していたですけどねえ。
120A以上はそのままと聞いておりましたが。
Posted by akaminedenken at 2015年12月06日 14:41
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック