2016年08月27日

日本ではなかなか見られなかったテスラパワーウォールの設置工事画像があります!日本の離島の未来像でしょうか?「ハワイ州では「ソーラー・プラス・バッテリー」が電気料金より安い!日経テクノロジー」



もともと、離島では、電気代が高いのが世界共通です。
特に火力に頼る地域はキツイ時代でした。
しかし太陽光発電とバッテリーの発達で、かなり状況が変わったようです。
夜用の太陽光発電所+蓄電地などもあるみたいですし。

記事には、日本ではまだ見たことの無い 
大きいですねえ。


これは、展示会でのモックアップです。
IMG_20160303_171223.180.jpg




posted by 第二の年金.JP担当 at 12:55| 茨城 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | イベント報告 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック