唐突かつ、晴天の霹靂の直下型地震でした。
弊社会長がちょうど、関西に!!
和歌山にいて、19日は大阪駅を経由して、そして目的地に移動する予定でした。
そこにこの地震、
JRは結局復旧を待てず、南海電鉄、地下鉄と乗り継ぎ
大阪駅のホテルにたどり着くもご飯屋さんは全部閉店していたとのこと。
で本日無事に戻ってまいりました。
犠牲者の方がいないのならば、まあよかったねといえたのですが
尊い命が失われて本当に残念です。
3.11以来本当に災害が頻発しています。
ぜひ、備えをしましょう。
ラベル: 行方太陽光 千葉県北東部太陽光 ソーラーレモン Solar Remon ソーラーレモン 低価格監視装置 成田市太陽光 鹿嶋市太陽光 鉾田 太陽光 エコめがね 神栖 太陽光 茨城 太陽光 監視装置 自家消費 太陽光 ソーラーシェアリング 香取 太陽光 潮来 太陽光 香取太陽光
【関連する記事】
- 2021年 年末から2022年年始の営業につきまして
- 【業種を問わず・・・発電事業にもワンチャンあり?】【速報】最大250万円の中小企..
- 【ご注意ネタ】明日10月11日は祭日ではなく平日です。
- 【人生を楽しむためではなく、保険みたいなようです。】20代がFIREしたい本当の..
- 【ホリエモン流コロナ禍での入院の方法を伝授になりましたしね】堀江貴文氏が綾瀬はる..
- 【ワクチンの副作用・・・】コロナウィルスワクチン2回目の接種が終わりました。
- 【まず台風10号は大丈夫そうです】8月8日の鹿嶋市状況
- 【おめでとうございます】鹿島学園野球部 甲子園初出場!【鹿嶋市の私立学校です】
- 【忘れないです、この日を】東日本大震災より10年が経ちました
- 【太陽光発電に直接関係ないですが。】スペースXの宇宙船クルードラゴン、ISSとド..