2020年04月06日

【ご注意】新型コロナウィルスの緊急事態宣言発令に伴う、指定都市からの脱出について【すでに反感が・・・。】



今回、東京の隣県なのですが、茨城県は対象とならないようですが。

ただ、予測されるのは自粛を嫌って、対象地域外への脱出です。

鹿嶋市周辺は、昔から首都圏の別荘地なのですが、どんどん、別荘への避難が始まっているそうです。

逆に言えば地域住民としては、潜在的な感染者が流入してくるのではないか?と恐れている空気が流れています。

ですので、お互いに、助け合い、いくら自粛を要請されていない地域とはいえ、

羽目を外したり、買い占め行為をしたり、しないようにしましょう。

また地方の医療機関は非常に受入数が少ないです。

すでに体調に異常がある方は移動せず、自宅療養もしくは、地域の保健所の相談センターへご相談の上、自宅範囲の医療機関に診断を受けてください。

指定地域は、大きな病院が多いので、地方よりも受け入れ態勢は高いはずです。

すでに、世界はパニックです。

自分だけは、自分だけが、が、さらなる悲劇を呼ばないよう、お互いに気を付けましょう。


publicdomainq-0042763zugcns.jpg
















会社経営ロゴ.jpg

発電所のメンテナンスのサイト

メンテナンスサービスHP.jpg
高圧案件の電気保安管理、メンテナンスを
ワンストップで対応できることになりました。
新会社 合同会社 ミネヤ電気保安法人です。
電気保安法人番号 関東東北産業保安監督部 H237号
保安法人ラベル.jpg
太陽光発電の自家消費特設HP 
ペライチ自家消費.jpg
蓄電池、オフグリッドの特集
オフグリdッド.jpg
販売用発電所ご紹介
紹介ウェブ.jpg
      
                             
posted by 第二の年金.JP担当 at 17:55| 茨城 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。