弊社でも パワーコンディショナーの定額電灯契約を従量電灯契約への変更への工事手続きを承ります。
電力料金云々もメリットとして、
上げる人もいますが、
まあ、400Wまでのサービスコンセントとしても
使えるのはメリットが大きいです。
電動草刈り機も使えますから。
前はコンセントでは
ダメと言われていましたが緩和したようです。
=====ついでの機会で行うと割引いたします。=====
この機会にメンテナンス、
特に竣工試験を受けていない方は
専門家点検を、
監視装置が付いていない方は、
監視装置の設置がおすすめです。
専門家点検については、
接地関係、ケーブルの固定などに
問題が判明する場合が多いです。
またIVカーブテストは
一定間隔で受けておくことが
パネルの正常性を把握できます。
監視装置については、
せっかく休業補償保険があるのに、
利用できないのでは意味がありません。
ぜひ設置して、契約してください。
ただ、遠隔監視装置があると、
休業補償を使うまでもなく、
早急な回復が行えるので
それだけで
安定的な太陽光発電事業が経営できます。
========以下長々と経緯を書いてあります。===========
是非ちゃんと読んでリスクを認識して申し込んでください。
経緯は下記の記事です。
内容は以下の転記です。
お客様から唐突なお問合せです。
これは合法なのか?とのことです。
一応弊社も可能であると認識しており、
過去に必要があるので行ったことはあります。
ただ、基本料金削減目的では行ったことはありません。
ということで、問い合わせてみました。
結論は、
ある条件を満たして守ってくれば、
OKだそうです。
正確には、
「その条件を満たしていれば、基本料削減効果があっても、口が出せない」、
とのこと
ということで、弊社でも、
定額電灯から従量電灯への変更
を承ります。
茨城県と千葉県北部でしたら、
上記のチラシ価格よりも廉価
に行います。
またまとめて複数個所でしたら、
茨城、千葉県外も承ります。
ただし、下記条件に同意ください!
・東京電力などの
規約制度変更により、
必ずしも
20年間従量電灯で
基本料金が
安くなり続けることは
保証できません。
・また、将来必ず、
また定額電灯契約に
戻せるかも、
保証できません。
・本契約変更を行うことで
生じる、
いかなる
トラブルでのコストアップや
不利益があっても
補償、賠償、現状回復は
できません。
すべて自己責任に
おいてご判断ください。
・漏電や機械の止め忘れ
など
その他、
電気的な思わぬ浪費が
生じた場合に、
定額電灯よりも
従量料金が
高く請求されるリスクは
あります。
以上ご理解の上、
下記のフォームより
お問わせください。
ラベル:パワコン定額電灯 従量電灯 定額電灯 太陽光発電認定 3.11 資産運用エキスポ 中古太陽光発電所 太陽光発電所の負担金 電気自動車充電器補助金 電気自動車停電 蓄電池災害 停電 自律運転 太陽光発電 太陽光発電認定取消 神栖市ソーラー 茨城県 太陽光発電メンテナンス 茨城県ソーラー 資産運用EXPO 令和2年 ソーラー自立運転
【関連する記事】
- 【2024年度末版、フローチャート】遠隔監視装置の更新には?
- 【円高になればパネル交換で恩恵が!】供給過剰に価格暴落、中国太陽光パネル業界が危..
- 【東北での発電所持ちは注意!!】「人を食べ物と認識」4人死亡の『スーパーK』と関..
- 【くそーーー!】弊社自社発電所で初のケーブル盗難被害が発生しました。
- 【草刈り注意&専門点検推奨】【続報】仙台のメガソーラー発電施設で火災 けが人確認..
- 【青い方が盗難防止に】銅の高騰、盗難対策でアルミ電線に脚光、住友電工グループも参..
- 【発電所は世間から監視されています】能登地震で太陽光発電施設19か所が破損や崩落..
- 【またドロボーが回遊してます・・・。】銅線ケーブル数百mが盗難 太陽光発電施設で..
- 【リパワリングご注意】パワーコンディショナー(パワコン、PCS)交換したら漏電ブ..
- 【千葉の泥棒の手口の動画あり】“脱炭素”も背景に 相次ぐ太陽光発電の『銅線』盗難..