素晴らしい新時代の幕開け、というわけではありません。
本来 アフターコロナ After convit19となればよいのですが、実質は、With コロナの時代の幕開けです。
まさに、防疫戦争、ウィルスと闘いながら日常生活を続ける苦難の時代の幕開けです。
ワクチンの治験など明るいニュースも出ています。
ただそれが本当に出口なのかは、この苦難のトンネルを抜け出すまではわかりません。
せめて人間同士が争わず、この苦難を乗り切れればよいと思います。
まずは、お亡くなりになった犠牲者の冥福をお祈りします。
そして、いまだに感染でお苦しみの方、そして退院しても不安を持って生活なさっている方、そして家族を失った遺族の方の一刻も早い、ご回復と今後の日常への回帰をお祈りいたします。
そして、いまだ、現場で感染の恐怖と闘いつつ、粛々と治療と看護をなさっている医療従事者の皆さんに、感謝をささげたいと思います。
まだまだ気が抜けません。本当に皆さん頑張りましょう。
【関連する記事】
- 2021年 年末から2022年年始の営業につきまして
- 【業種を問わず・・・発電事業にもワンチャンあり?】【速報】最大250万円の中小企..
- 【ご注意ネタ】明日10月11日は祭日ではなく平日です。
- 【人生を楽しむためではなく、保険みたいなようです。】20代がFIREしたい本当の..
- 【ホリエモン流コロナ禍での入院の方法を伝授になりましたしね】堀江貴文氏が綾瀬はる..
- 【ワクチンの副作用・・・】コロナウィルスワクチン2回目の接種が終わりました。
- 【まず台風10号は大丈夫そうです】8月8日の鹿嶋市状況
- 【おめでとうございます】鹿島学園野球部 甲子園初出場!【鹿嶋市の私立学校です】
- 【忘れないです、この日を】東日本大震災より10年が経ちました
- 【太陽光発電に直接関係ないですが。】スペースXの宇宙船クルードラゴン、ISSとド..