2020年08月11日

【2020年令和2年の太陽光発電申請締め切り】2020年度内の接続契約締結にかかるお申込み期限日について(低圧):東京電力【JPEAの要望むなしく、さらに早めてきました。】



メルマガにて回ってきました。

【新規お申込み受付期限日】
@10kW未満太陽光:20201030(金)
A 上記以外の低圧発電設備(10kW以上・屋根貸し全量太陽光):2020930日(水)

【接続契約締結後の内容変更申込期限日】
@10kW未満太陽光:20201218日(金)
A上記以外の低圧発電設備(10kW以上・屋根貸し全量太陽光) 2020128日(火)

全量はソーラーシェアリングでもないと、低圧では無理ですが。
まあ去年の文を変えただけなんでしょうね。



2020tepco.jpg









会社経営ロゴ.jpg

twitterもやってます。
発電所のメンテナンスのサイト

メンテナンスサービスHP.jpg
高圧案件の電気保安管理、メンテナンスを
ワンストップで対応できることになりました。
新会社 合同会社 ミネヤ電気保安法人です。
電気保安法人番号 関東東北産業保安監督部 H237号
保安法人ラベル.jpg
太陽光発電の自家消費特設HP 
ペライチ自家消費.jpg
蓄電池、オフグリッドの特集
オフグリdッド.jpg
販売用発電所ご紹介
紹介ウェブ.jpg
      
                             
posted by 第二の年金.JP担当 at 19:58| 茨城 ☀| Comment(0) | 太陽光発電手続・関連法制 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。