弊社での作業で苦戦したので、参考と健忘録にと。
実はアンテナがある機種については、データコレクタ用のパスワードで各パワコンとスマホを直接wifiでつなぐことで設定が可能です。(マニュアルにはない裏技です。自己責任でやってください。)
さらに、説明書を見ると絶望したくなりますが、パワーモニタとの接続は、一台一台接続し、ID割り当てが必要です。
つまり9台だと9回繋ぎ直しをします。
で付属のマニュアルでの設定の仕方の記載が不親切なので、
参考になるのが
監視装置Smart PVのメーカーTAOKEさんのサイトだったりします。
最新の機種(H5.5J_223、H5.5J_230、H4J_220、H4.5J_230、H6J_240)から、パワコン本体に、液晶がなく、パワーモニタか、データコレクタが必須になっています。
ただモニタの反応が鈍いため、非常に苦戦しやすいので他の方の参考になればと思います。
ラベル:佐倉停電 電気自動車充電器補助金 電気自動車停電 3.11 蓄電池災害 令和2年 パワコン定額電灯 千葉停電 太陽光発電自家消費茨城県 太陽光発電 補助金 太陽光発電 自家消費 千葉 太陽光発電 投資 BCP対策 太陽光発電認定 八千代停電 高圧 パワコン交換 高圧 パワーコンディショナー修理 定額電灯 資産運用エキスポ 中古太陽光発電所
【関連する記事】
- 【台風シーズン前にソーラーも点検を!】青森県内風車「異常なし」秋田事故で東北電点..
- 【リパワリング事業が活況】劣化した太陽光発電所 買い取って一括管理 「百年続く発..
- 【2024年度末版、フローチャート】遠隔監視装置の更新には?
- 【円高になればパネル交換で恩恵が!】供給過剰に価格暴落、中国太陽光パネル業界が危..
- 【東北での発電所持ちは注意!!】「人を食べ物と認識」4人死亡の『スーパーK』と関..
- 【くそーーー!】弊社自社発電所で初のケーブル盗難被害が発生しました。
- 【草刈り注意&専門点検推奨】【続報】仙台のメガソーラー発電施設で火災 けが人確認..
- 【青い方が盗難防止に】銅の高騰、盗難対策でアルミ電線に脚光、住友電工グループも参..
- 【発電所は世間から監視されています】能登地震で太陽光発電施設19か所が破損や崩落..
- 【またドロボーが回遊してます・・・。】銅線ケーブル数百mが盗難 太陽光発電施設で..