2021年01月28日

【本当?】日本のPVオークション(=固定価格買取制度(FIT)による太陽光発電の第1−5回入札)は失敗ではない、とIRENAは言います=Japan PV auctions not a failure, says IRENA:PVmagazin記事

SJPR.jpg




記事の中身なんですが・・・。
「まあ、電気料金と近い価格になったから良いんじゃない?」
「地価も高いしね。」
「高いのは、パネルも国内メーカーが半分、パワコンは75%が国内」
と原因とみていますが、失敗ではない?と決め手になる要素は・・・。

さらに、ドイツなどの導入価格に比べると2倍以上の価格という分析もでています。

でもまあ、大規模ソーラーが主流で、EPCもEU全体で4社程度しか生き残っていないらしいので
比較も難しいですけども。

題名に反応しましたが、納得できる記事ではありませんでした。

publicdomainq-0027539cahces.png


会社経営ロゴ.jpg

twitterもやってます。
発電所のメンテナンスのサイト

メンテナンスサービスHP.jpg
高圧案件の電気保安管理、メンテナンスを
ワンストップで対応できることになりました。
新会社 合同会社 ミネヤ電気保安法人です。
電気保安法人番号 関東東北産業保安監督部 H237号
保安法人ラベル.jpg
太陽光発電の自家消費特設HP 
ペライチ自家消費.jpg
蓄電池、オフグリッドの特集
オフグリdッド.jpg
販売用発電所ご紹介
紹介ウェブ.jpg
      
                             
posted by 第二の年金.JP担当 at 18:20| 茨城 ☁| Comment(0) | 再生可能エネルギー&太陽光発電の話題 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。