2021年11月01日

【最初からハリのムシロ】COP26が開幕したそうです。

SJPR.jpg

10月31日は
総選挙に、ハロウィーンと、百鬼夜行じみていますが、
こちらも負けず劣らずの百鬼夜行です。


すでに、イギリスは電話会談で、
石炭発電やめろ、と自分の要望を日本に通達してます。

産油国、EU、アメリカ、
さらには原発推進、再エネ推進、石炭存続
先進国、途上国
と対立と勧誘、など水面下のロビー活動が蠢いています。

さらに、英国をはじめEUが主導権を取りつつ、
国連も気候変動対策への実効性のある政策を
求めています。

この中で日本が今までの調子で
参列すると・・・。

中国は、今年春発表の方針を変更しない、
主席も、リモート参加とのことで
叩かれる対象は・・・。

脱炭素シンボ.jpg



会社経営ロゴ.jpg

twitterもやってます。

メンテナンスサービスHP.jpg
高圧案件の電気保安管理、メンテナンスを
ワンストップで対応できることになりました。
電気保安法人番号 関東東北産業保安監督部 H237号
保安法人ラベル.jpg
太陽光発電の自家消費特設HP 
ペライチ自家消費.jpg
蓄電池、オフグリッドの特集
オフグリdッド.jpg
販売用発電所ご紹介
紹介ウェブ.jpg
      
                             
posted by 第二の年金.JP担当 at 17:54| 茨城 ☁| Comment(0) | 再生可能エネルギー&太陽光発電の話題 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。