盗難は最悪ですね。
弊社も何度か立ち会いましたが、
対策をしているからと言って免れるわけでもありません。
また人家が近くてもお構いなしです。
ただ、一つ。
泥棒は確実に事前に下見しているようです。
さらに、効率よく
(どうも警察などの話では10分以下の短時間の犯行の可能性が高い)
盗むため
発電所の密集地や、ルートなども考えて行っているようです。
その情熱をまともな方に向けてほしいですけどね。
盗まれたケーブルの価値は、実はたいした値段になりません・・・。
廃材料の価値は新規に買う場合の10分の1以下です。
特に高圧ケーブルは最悪です。
加工費も高いので
新規に買うと10倍以上かかります。
盗まれた方は
「こんなんされるぐらいだったら、お金払うから盗んでほしくなかったわ!」
というほどです。
盗難防止にはいろいろな方法がありますが、
- 盗難するには時間と手間がかかる
- この発電所で泥棒するよりももっと手薄な発電所を狙った方がラク
という印象を持たせる発電所状態が必要です。
フェンスに、防犯カメラ、看板は必須ですが
看板などが汚れていたり
字が消えていたり
雑草が生えていてうっそうとしていたり
ゴミが放置されていたり
人が出入りしていなさそうなところは下見し放題です。
なかなか遠隔地で管理できない!というものも多いと思いますが
弊社メンテナンスサービスなどご活用ください。
【関連する記事】
- 【なんかまたF.I.R.Eの新種が・・・】FIREをあきらめていた私が、「コース..
- 【確かにモデルハウスだとソーラー+蓄電池が当たり前ですものね】「オフサイトPPA..
- 【フリーエネルギー時代到来?どうなるソーラー?】2028年に核融合発電が実現?マ..
- ちょっと面白いソーラーパネルの設置の仕方 エアコン室外機日よけ?
- 【発電量でさらにお金がもらえる!スバラシイ試みです!】太陽光発電、家庭に配分金 ..
- 【中国でも補助金から民間投資に・・・】中国初の「再生可能エネルギーREIT」認可..
- 【ペロブスカイト太陽電池とどっちが有力なんでしょうか?】太陽電池の発電効率2倍に..
- 【気まぐれとか悪意が・・・。】気まぐれ太陽光、古参ディーゼルが支え 新種子島発電..
- 【また泥棒・・・】前橋の太陽光発電所 銅線盗難 発電量もふだんの3分の1に:NH..
- 【安価な草刈りロボットを・・・。】早大・ソニーが開発、ソーラーパネルの下で農作業..