出展者検索もできるようですね
実は、視察は第一回から皆勤だったんですが・・・。
(招待状に太陽光発電?と書いてあって、
なんで?と思い視察に行きました。)
最初の回の太陽光関係の出展社方たちの
ニコニコ顔が忘れられません
もう飛ぶように売れたそうです。
「市場調査で」
と同業者が来ても嫌な顔一つどころか、
まるで自慢したいばかりに
ニコニコで説明してくれました。
なので弊社も案件がたまったら!
と思いましたが、
外部に売るものもなく、
建設しております。
(弊社リピーターの方で終わってしまいます・・・。)
今年はオミクロンで行く気には・・・。
このエキスポは
今の時代に珍しく、
人の欲がギラギラ全面に出てて、
演出も下品(失礼)なとこも多く、
実は大好き
です。
お金が欲しい、
もっと金儲けしたい
金儲けの種を探している
こんな身も蓋もない展示が1か所にまとまり
ギラギラと交渉をする。
ある意味、動物園見学です。
太陽光発電や再エネ業界は
実は欲だけのくせに
環境、地域貢献をうたいつつ、
建設地の地元はないがしろにして
トラブルになる、
都会(都内、埼玉、神奈川、名古屋、福岡、
住所だけは地方のアパートにしたり)
の会社が多いので。
余計に、こういうストレートな展示とかには興味惹かれます。
ですが、オミクロン株の感染力が怖いので不参加となりました。
Twitterでの「資産運用EXPO」の検索で
我慢しようと思います。
実況系の人いませんかねえ・・・。
でも国際宝飾展と同時の時の方が
金持ち集まりそうだったみたいですが。
【関連する記事】
- 【故障率25%?】最悪の故障で発電が2年も止まる。巨大風車は本当に「使える」のか..
- 【ソリンドラ・・・。】次世代太陽電池「ペロブスカイト」円筒形を開発、電通大が狙う..
- 【埼玉近郊から道路が良いところは要注意です】埼玉の太陽光発電所で銅線1.3km以..
- 【セキスイだと思っていましたが・・・。】いよいよ義務化の太陽光発電設置 実績世界..
- 【蓄電池時代到来?】リチウムイオンより10倍安い「鉄空気電池」量産開始へ:GIG..
- 【地球温暖化は信じてないがお金は欲しいとのことです・・・。】米保守の地盤、テキサ..
- 【洋上風力発電波高し・・】風力発電機大手ベスタス 3億ドルの対韓投資へ:連合ニュ..
- 【今はHVパワコンへ交換で全負荷型がおすすめです】停電3日間中「太陽光発電パネル..
- 【はあ、またケーブル泥棒・・・。】太陽光発電施設の電線3100メートル分盗難 名..
- 【垂直設置の場合の発電量は6〜7割程度らしいのですが】AGCとノザワが太陽光発電..