2022年01月23日

監視装置ソーラーレモン【SolarRemon販売一時中断のお知らせ】とモデルチェンジ予告のお知らせ。

SJPR.jpg


元々、再販時に数百台のみとのことでしたが
無事在庫切れとなったようです。
基板類がやはり半導体不足の影響を受けているようですが。


しかし、春ごろには再販&今後は新モデルも出すそうです。

まだ未公表だそうですが、
現在一番売れてるPCSに対応したモデルになるそうです。
またサービスエリアの拡大も狙うようです。
ぜひ、検討してみてください。

この価格帯での監視装置ではすでにオンリーワンになりつつありますので
野心的ですね。

続報をお待ちください。

SR182-A5W_02.JPG







会社経営ロゴ.jpg

twitterもやってます。

メンテナンスサービスHP.jpg
高圧案件の電気保安管理、メンテナンスを
ワンストップで対応できることになりました。
電気保安法人番号 関東東北産業保安監督部 H237号
保安法人ラベル.jpg
太陽光発電の自家消費特設HP 
ペライチ自家消費.jpg
蓄電池、オフグリッドの特集
オフグリdッド.jpg
販売用発電所ご紹介
紹介ウェブ.jpg
      
                             
posted by 第二の年金.JP担当 at 11:40| 茨城 ☁| Comment(0) | 赤嶺電研企画の太陽光発電メンテナンス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。