2022年02月09日

【太陽光=迷惑施設?の認識で認定取消に興味津々】太陽光発電施設の適正導入に関する研修会に参加しました。【茨城県主催】

SJPR.jpg

資料はダウンロードできます。


参加自治体は

竜ケ崎市、鹿嶋市、阿見町、
那珂市、稲敷市、石岡市、
牛久市、潮来市、河内町、
水戸市、日立市、常陸太田市、
常陸大宮市、小美玉市、守谷市、
大洗町、大子町、坂東市、
土浦市、古河市、北茨城市、
取手市、利根町、八千代町、
五霞町、ひたちなか市、つくば市、
つくばみらい市、かすみがうら市
の各担当者様を確認しています。
(個人名参加もあるかもしれません)

皆様、自分の地域にある、
既設の発電所の
かなりの危機感を持っています。

特に柵塀・表示看板が守られていないことへの意見、
それゆえに発電所運営が
放棄されているという認識なんでしょうか?、
さらに進んで、20年後の放置発電所になるのを危惧しているようで
廃棄料積立に関しても
質問が飛び交いました。

ちなみに
NonFITは廃棄料源泉積立の対象外のようです。
ですが、これからどうなるか?

エネ庁担当者さんも講演していますが
質疑応答では
柵塀と表示看板が徹底されていないことに
謝罪する場面などがありました。

さらには、
認定取消の件数など実態を知りたがっている自治体も。
(地滑り事故から、条例を強化した自治体です。)

すでに、
かなりの自治体さんの認識は、
太陽光発電所=問題施設化してます。
問題設備の認定を
取り消したくて
仕方ないようです。

最低限
ちゃんと柵塀と表示看板をしましょう。
事業計画をきちんと皆さん見てますよ。

事故写真1.jpg




会社経営ロゴ.jpg

twitterもやってます。

メンテナンスサービスHP.jpg
高圧案件の電気保安管理、メンテナンスを
ワンストップで対応できることになりました。
電気保安法人番号 関東東北産業保安監督部 H237号
保安法人ラベル.jpg
太陽光発電の自家消費特設HP 
ペライチ自家消費.jpg
蓄電池、オフグリッドの特集
オフグリdッド.jpg
販売用発電所ご紹介
紹介ウェブ.jpg
      
                             
posted by 第二の年金.JP担当 at 19:07| 茨城 ☀| Comment(0) | 第二の年金について | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。