日本の中小企業の10年存続率は
30%にも満たないため
すでにFITから10年、
産業用全量から8年のため
どうしても
FIT太陽光発電のビジネスモデルに
固執せざるを得なかった会社さんほど
大きいのに、倒産することになるようです。
悲しいのは世間の目は、
すでに太陽光発電業界に厳しく
つぶれた会社も
それみたことか、
無責任、バブル
と同情どころか、
石もて追われるような状況です。
たしかに違法行為だったり
地域共生を無視した業者も多いですが
えてして、そのような方たちは、
ほぼ会社をつぶすというより
財産を他に移して、会社を畳んでしまう
というような逃げ足の速い方ばかりです。
大半は頑張ってきた業者さんだと
思いたいので、
悲しいです。
ですが弊社も同じように
経営危機で他の方に
迷惑を掛けないよう、
頑張っていきます。
【関連する記事】
- 【草刈か?経年の端子の緩み?】「配電盤が燃えている」太陽光発電施設で火災 配線を..
- 【台風の爪痕】宮崎市佐土原町の突風、ソーラーパネル?が道路に散乱…住民「家に戻る..
- 【草がお金に変わる?】メガソーラー「草地化」でカーボンクレジット認証を取得:日経..
- 【メガソーラー∔データセンターが将来トレンド?】金や銀より銅が足りない、データセ..
- 【鹿児島沖では史上最強レベルの台風?】台風10号に九州の方はご注意ください。
- 【大規模発電所コストが大敗北の未来】世界初、AI搭載「太陽光パネル設置ロボット」..
- 【費用が高額では?・・・】東京湾に浮かぶ「洋上太陽光」、蘭社製フロートで強風の影..
- 【再エネ全体が社会の敵扱いに・・・。】事業者不明の放置小型風車 背景に相次ぐ転売..
- 【健忘録】気になったニュース2024年8月14日
- 【店舗の上のソーラー拡大?】セブンが電力小売り 再エネ比率4割、グループ外にも供..