2022年06月18日

【草刈りの季節のケガの備えに】F.I.R.Eしたら労災保険がない!・・・な方には代替サービスがあります。

SJPR.jpg
<30周年記念イベント開催中>
低圧30周年.png
高圧30周年.png

アーリーリタイアにより、
労災もないけど、
草刈などで発電所に
メンテナンスに行かなければならない!

でケガをしたらどうしよう・・・。

という方向けに
労災代わりになりそうな、サービスです。

それは

旧KSDはものづくり大学の事件で
悪評が立ってしまいましたが

個人事業主でも
月2000円で
加入可能という
F.I.R.E民には
非常に心強いサービスです。

病気は無理ですが、
ケガは家事原因であっても
保障があります。

もちろん経費になりますし、
なんと
健康診断にも補助がでます。
安全具にも補助が。

活用しましょう。

ただ、
副業の方は利用できませんので
ご注意ください。

怪我36csxknj.png




会社経営ロゴ.jpg

twitterもやってます。

メンテナンスサービスHP.jpg
高圧案件の電気保安管理、メンテナンスを
ワンストップで対応できることになりました。
電気保安法人番号 関東東北産業保安監督部 H237号
保安法人ラベル.jpg
太陽光発電の自家消費特設HP 
ペライチ自家消費.jpg
蓄電池、オフグリッドの特集
オフグリdッド.jpg
販売用発電所ご紹介
紹介ウェブ.jpg
      
                             
posted by 第二の年金.JP担当 at 08:00| 茨城 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 赤嶺電研企画の太陽光発電メンテナンス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック