2022年11月18日

【1位の東京都と10位の茨城の所得差はすごいですよ。】県民所得 茨城県は全国10位 19年度 324万7000円:茨城新聞

SJPR.jpg
<30周年記念イベント開催中>
低圧30周年完了.png
高圧30周年.png


茨城県は前回8位から脱落し
7万円減っています・・・。

エネルギー全般=太陽光発電、火力、原子力などを引き受けて
人員の住まい=つくば方面はベッドタウンとして発展
農作物も頑張って作る首都圏の食料供給元なんですが

貧困化しているということです。

で東京都いえば、

 1位は東京都(575万7千円)

TOP10のビリとはいえ
約1.7倍ですよ・・・。

いい加減地方との格差是正しないと
国が滅びます。

太陽光発電で茨城県に投資している方は、
東京、神奈川方面の方が
半分ぐらい占めてますが、
結局、地方には、
地代と固定資産税程度
あとの富の大半が流出していることが
顕著に出てきてしまいました。

このままだとパネル税も、
地方からは大賛成になる可能性が高いです。

太陽光発電の事業者の皆さま
ぜひ、弊社のみならず、
発電所のある地方へ
お金を
落としてあげてください。




publicdomainq-0004431lsgilp.png

会社経営ロゴ.jpg

twitterもやってます。

メンテナンスサービスHP.jpg
高圧案件の電気保安管理、メンテナンスを
ワンストップで対応できることになりました。
電気保安法人番号 関東東北産業保安監督部 H237号
保安法人ラベル.jpg
太陽光発電の自家消費特設HP 
ペライチ自家消費.jpg
蓄電池、オフグリッドの特集
オフグリdッド.jpg
販売用発電所ご紹介
紹介ウェブ.jpg
      
                             
#太陽光発電 - ブログ村ハッシュタグ
#太陽光発電
posted by 第二の年金.JP担当 at 17:08| 茨城 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 再生可能エネルギー&太陽光発電の話題 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック