<30周年記念イベント開催中>
【注意】パワコンレンタルサービス単独は行っておりません。【注意】
【注意】レンタル単独はどんな事情で問合せいただいても難しいです。【注意】
三相型PCSが足りない!!
と大騒ぎで
トランス内蔵型は、
10か月以上待ちのようです。
10年経過が間近、
もしくは、
10年保証がないPCSをお使いの方は
弊社で交換しませんか?
「交換発注の方限定で、」
現在弊社手持ちの中古PCSで
「休業補償保険切れ後の期間」、
中古PCSの
レンタルサービス
を行っています。
ただ
10KWまでの
JET認証を受けた同型機種となるため
対応可能な個所が限定されます。
また弊社の手持ちにも限りがございます。
トランスレスパワコンを
「絶縁トランスなし」で
とりつける?という方法は
電力会社が
将来系統接続を
三相4線式に切り替えた場合は
無補償で改善を
自身で行うこととなります。
(電力会社さんは、
連系協議時に
ちゃんと説明するため、
聞いていないと
いうことは通じません。)
その場合は、
絶縁トランスを後付けにすることになりますが
その時簡単に手に入るのか?が不明で
貴重なFIT期間で、
「無収入」が続いてしまいます。
(特に工事が始まってしまうと皆さん一斉に
見積、発注となるので争奪戦が予想されます。)
故障で数基が壊れている
ならば収入減少ですが
電力会社が三相4線式へ切り替えた場合、
全部が売電できなくなって
対策工事完了まで
「収入ゼロの発電所」
となります。
休業補償も、やるべき仕様を守らなかったと
して否定されてしまう場合があります。
ぜひ、
10年保証付きの
PCS交換を
適正に行い、
FIT期間を
最大限発電できるように
しましょう。
#太陽光発電
【関連する記事】
- 【鹿嶋市2023年1月25日10時】まだ積雪中・・・。パネル上溶けず。ただ他の地..
- 【速報2023年1月25日朝】鹿嶋市も積雪してます・・・。ソーラーパネルも積雪し..
- 【必要なものはお早目な発注を】中国サプライチェーン、コロナ激増で混乱−ソーラー・..
- 【現在は産業用すべてに事故報告が必要です】えりも町 強風にあおられ太陽光パネル半..
- 【ホワイトクリスマスかもしれませんが・・・。】太陽光発電の点検は雪が落ち着いてか..
- 稲盛和夫氏が京セラ製「太陽光発電パネル」を自宅に設置しない理由に中国人が驚愕:ダ..
- 【分散投資してた方大丈夫ですか?】暗号資産「FTX」破綻 負債は数兆円規模か 各..
- 【パワコントラブルの貴重な経験談ですね】落雷でパワコン故障、システムトラブルも。..
- 【盗難注意!アルミまで狙われる時代に・・・。】茨城 下水道施設でフェンス盗まれる..
- 【実証では発電出力10%程度の改善効果?】東京ガスESら3社、太陽光発電所管理の..