2023年02月16日

【免税業者には登録不要とエネ庁明言?】一般家庭にインボイス催促 太陽光発電 多額公費はがき送る 【一般家庭にも送っていたんですね・・・。】

SJPR.jpg
<30周年記念イベント開催中>
低圧30周年完了.png
終了高圧30周年.png


知らなかったのですが、
家庭用しかつけてない、
一般家庭にも
送ってしまっていたようです。

そりゃ混乱しますね・・・。

ただ産業用にも共通する注目点が

年間売上額1000万円以下の免税業者だとして「免税業者のままではダメなのか」と追及。同庁の井上博雄省エネ・新エネ部長は「免税業者の登録は不要で、買い取り価格の変更もない」と認め


産業用全量買取型でも皆さんが
不安な免税業者の取り扱いも
明言されたようです。

ただ。しんぶん赤旗さんしか
ソースがないのが・・・。

どうなってるんだか


パねえ.png






会社経営ロゴ.jpg
twitterもやってます。

メンテナンスサービスHP.jpg
高圧案件の電気保安管理、メンテナンスを
ワンストップで対応できることになりました。
電気保安法人番号 関東東北産業保安監督部 H237号
保安法人ラベル.jpg
太陽光発電の自家消費特設HP 
ペライチ自家消費.jpg
お得な
蓄電池付自家消費太陽光発電
パッケージ商品の動画です
蓄電池、オフグリッドの特集
オフグリdッド.jpg
販売用発電所ご紹介
紹介ウェブ.jpg
              youtubeのチャンネル動画解説です               
youtube.jpg
   
                             
#太陽光発電 - ブログ村ハッシュタグ
#太陽光発電
posted by 第二の年金.JP担当 at 08:00| 茨城 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 太陽光発電手続・関連法制 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック