<30周年記念イベント開催中>
貼る・曲がるタイプのパネルといえば
ペロブスカイト太陽電池になっていましたが
反撃という感じです。
ただどっちも寿命という課題が・・・。
まあ、実はCIGS系なども寿命の課題を克服して
商品化されましたので
頑張れば。
携帯電話や非常用について、
採用されるならどんどん普及していきますし、
空調服や
ヒートベストの電源などにも
なりそうですね。
まあ貼るタイプはシリコン薄膜系も追撃してますが。
(下記はシリコン系)
#太陽光発電
【関連する記事】
- 【なんかまたF.I.R.Eの新種が・・・】FIREをあきらめていた私が、「コース..
- 【確かにモデルハウスだとソーラー+蓄電池が当たり前ですものね】「オフサイトPPA..
- 【フリーエネルギー時代到来?どうなるソーラー?】2028年に核融合発電が実現?マ..
- ちょっと面白いソーラーパネルの設置の仕方 エアコン室外機日よけ?
- 【発電量でさらにお金がもらえる!スバラシイ試みです!】太陽光発電、家庭に配分金 ..
- 【中国でも補助金から民間投資に・・・】中国初の「再生可能エネルギーREIT」認可..
- 【気まぐれとか悪意が・・・。】気まぐれ太陽光、古参ディーゼルが支え 新種子島発電..
- 【また泥棒・・・】前橋の太陽光発電所 銅線盗難 発電量もふだんの3分の1に:NH..
- 【安価な草刈りロボットを・・・。】早大・ソニーが開発、ソーラーパネルの下で農作業..
- 【ちょっと期待】中国、ソーラー製造巡り輸出禁止措置検討−外国の供給網構築けん制か..