2023年11月02日

【不勉強でした】いつの間にやら、深夜電力契約が有利ではなくなってました。

SJPR.jpg
<使用前自己確認検査は
使用前自己確認8バナー.jpg
<EPC+保安法人の弊社グループに!>


卒FITのお客様から
蓄電池かその他か?
というご相談をもう3年ぐらい受けていて
そのたびにエコキュートの昼間炊きを
オススメしてました。

またここ2年程度で、
昼間炊き対応のエコキュート
(いわゆるお日様エコキュート)が
販売されていることも
頭に入っていましたが、

いつもの間にやら
お日様エコキュート+太陽光発電のプランが
一番お得になりそうなプランになってました。

一定以上の太陽光発電
お日様エコキュート(対象機器のみ)で
加入可能な

くらし上手プラン.jpg
比較は
今までオール電化で
最強プランのはずだった(今は新規加入不可)
電化上手プラン

電化上手2023.jpg

実は上記「電化上手」が前と比べて
狂気のように
値上がっているように見えるのは
燃料調整費を含んでしまっていて
実際には、これに国の補助金があり、
9月までは、
7円/KWhが差し引かれます。
(9月からは3.5円補助金)

なので、既設のエコキュートをお使い続ける場合は
電化上手のままで
良いですが、

故障交換となる場合は、
お日様エコキュートのお見積りを取り
発電量、売電量から計算して
差額でお得になるなら、
お日様エコキュート+くらし上手プラン
が良いかもしれません。

OIG (10).jpg




会社経営ロゴ.jpg
twitterもやってます。

メンテナンスサービスHP.jpg
高圧案件の電気保安管理、メンテナンスを
ワンストップで対応できることになりました。
電気保安法人番号 関東東北産業保安監督部 H237号
保安法人ラベル.jpg
太陽光発電の自家消費特設HP 
ペライチ自家消費.jpg
お得な
蓄電池付自家消費太陽光発電
パッケージ商品の動画です
蓄電池、オフグリッドの特集
オフグリdッド.jpg
販売用発電所ご紹介
紹介ウェブ.jpg
              youtubeのチャンネル動画解説です               
youtube.jpg
   
                             
#太陽光発電 - ブログ村ハッシュタグ
#太陽光発電
posted by 第二の年金.JP担当 at 10:19| 茨城 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | 再生可能エネルギー&太陽光発電の話題 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック