<使用前自己確認検査は>
<EPC+保安法人の弊社グループに!>
本文ここから
以前ご説明しております。
でも問い合わせが多いので。
簡単に言えば、電気の品質守る費用を
発電事業者も負担しろ
(≒火力発電所が維持しているんだから
そのお金を電源オークションで確保しているので
その費用を転嫁させてね?)
というものです。
結論を言うと、
現在連系済みのFIT、FIPの方は
買取期間については
支払い義務ないです。
ただ、4月以降新規認定は対象です。
この新規認定は変更認定も当てはまるのか?
もちょっと確認してみます。
この制度、非常に評判が悪く、
同じホールディングス内で、
送配電会社と発電会社が
あるところは、
家族の財布から家族の財布に移すだけですが
独立系発電事業者には
大きな費用負担です。
つまりNonFITの場合にご注意です。
あと10KW未満は対象外ですが
卒FIT後に出力を10KW以上に上げようとするのも
対象になります。
特に大変なのは
自家消費設備も対象です。
かつ出力10KW未満でも
受電が10KWだと対象です。
#太陽光発電
【関連する記事】
- 【FIT価格が三倍になります!】工場・ビルの太陽光発電、買い取り価格3倍に 期間..
- 【出力制御のみ日本が先行・・・。】ドイツ政府、太陽光発電への補填を制限へ…マイナ..
- 【低圧ほとんどが野良ソーラー扱いに?】経産省、全国の低圧太陽光を数十社に集約へ、..
- 【洋上は買取価格の値上あり?】洋上風力発電の事業リスクを軽減、インフレ等に対応す..
- 【FIP&NonFIT保有が50MW未満は弾かれます】小規模太陽光の売却情報、長..
- 【公平性の放棄?】太陽光発電 “事業者買収を後押しする制度”導入の方針 経産省:..
- 【タイムセール=出力制御】広がる秋の電力「タイムセール」 背景に相次ぐ太陽光発電..
- 【太陽光版ルシアン事件が起こるか?】中古太陽光発電取引はM&Aと同じですのでご注..
- 【終わりの始まり】東電、オール電化割引を今年度で廃止:時事通信
- 【制度複雑化するのが悪い】北陸電力系、再エネ出力制御で精算誤り 1400社対象:..