2024年08月12日

【WTOをくぐり抜けられるか?】再エネ向け蓄電池、国産品を「優遇」 25年から入札有利に:日経

SJPR.jpg
<使用前自己確認検査は
使用前自己確認8バナー.jpg
<EPC+保安法人の弊社グループに!>
本文ここから

国産と思ったら、
国内に修理デポを持つメーカーを優遇するそうです。

普通に中国勢も作りそうですけどね。

teslaは作らないでしょうし、
そもそも、日本の規制を
イーロンマスクが嫌っているようなので
逆に実績ある優れたシステムを
売ってくれなくなるだけです・・・。

太陽光パネルも
国内メーカー優遇するべきだっていう声が
ありましたが、
国産優遇するとWTO提訴されます。
インドが中国に負けたばかりです。

アメリカはいつでも
WTOなんか脱退しても良い
と考えているので平気で
BUY  AMERICAN
政策を出来る状態なんですが。

ただ、日本でもできるのは地方自治体が
条例などで優遇をするのは
WTOの抜け道になるのですが
地方の理解度などを考えると
それを提言する人もいなく
せっかくの国産メーカーもほぼ消えてしまいました。
蓄電池メーカーではそうすべきなんでしょうが



OIG1 (12).jfif





会社経営ロゴ.jpg
twitterもやってます。

メンテナンスサービスHP.jpg
高圧案件の電気保安管理、メンテナンスを
ワンストップで対応できることになりました。
電気保安法人番号 関東東北産業保安監督部 H237号
保安法人ラベル.jpg
太陽光発電の自家消費特設HP 
ペライチ自家消費.jpg
お得な
蓄電池付自家消費太陽光発電
パッケージ商品の動画です
蓄電池、オフグリッドの特集
オフグリdッド.jpg
販売用発電所ご紹介
紹介ウェブ.jpg
              youtubeのチャンネル動画解説です               
youtube.jpg
   
                             
#太陽光発電 - ブログ村ハッシュタグ
#太陽光発電
posted by 第二の年金.JP担当 at 08:00| 茨城 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 系統蓄電池 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック