2024年10月03日

【制度複雑化するのが悪い】北陸電力系、再エネ出力制御で精算誤り 1400社対象:日経新聞

SJPR.jpg
<使用前自己確認検査は
使用前自己確認8バナー.jpg
<EPC+保安法人の弊社グループに!>
本文ここから


代理出力制御なんてやるのが悪いだけです。
それが原因
制度の改悪。

本当に制御対応、やらせたいなら
オンライン対応しないところは、
接続契約解除
これでOKなはずです。
インフラなんですから。

変なところで弱気で、
変な制度を作るせいで
現場が混乱するわけです。

インフラなんですから、
責任もインフラとしてで
監視制御も遠隔で可能にするというのは
当たり前のことです。

まあ〇〇コンクリートとかが
持ってるメガソーラー発電所とかに
何々しろとか、命令しづらいんでしょうね。

電力会社の現場の方たちは
みんな頑張っているのに、
本当に、迷惑な制度と手間を押し付けられて
大変だと思います。

さらには能登半島の復旧も・・・。



出力制御.jpg


会社経営ロゴ.jpg
twitterもやってます。

メンテナンスサービスHP.jpg
高圧案件の電気保安管理、メンテナンスを
ワンストップで対応できることになりました。
電気保安法人番号 関東東北産業保安監督部 H237号
保安法人ラベル.jpg
太陽光発電の自家消費特設HP 
ペライチ自家消費.jpg
お得な
蓄電池付自家消費太陽光発電
パッケージ商品の動画です
蓄電池、オフグリッドの特集
オフグリdッド.jpg
販売用発電所ご紹介
紹介ウェブ.jpg
              youtubeのチャンネル動画解説です               
youtube.jpg
   
                             
#太陽光発電 - ブログ村ハッシュタグ
#太陽光発電
posted by 第二の年金.JP担当 at 08:00| 茨城 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | 太陽光発電手続・関連法制 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック