2024年10月20日

【公平性の放棄?】太陽光発電 “事業者買収を後押しする制度”導入の方針 経産省:NHK

SJPR.jpg
<使用前自己確認検査は
使用前自己確認8バナー.jpg
<EPC+保安法人の弊社グループに!>
本文ここから


ただでさえ、
制度・運用のブラックボックスを
多く抱え込んでいるのに
業者間の公平性の建前すら
放棄するようです。

優良発電事業者(仮称)を
いきなり創設するにも
要件も手続きも公開していません・・・。
パブコメで
聞くだけで終わるんでしょうか?


優良●●というと
農業での認定農業者制度
準じるんでしょうか?

あれも小規模農地の集約と
大規模農業を目指したもので
国が意図するものと同じですが。

管理されない低圧太陽光発電所≒荒廃農地扱いなんですね・・・。

OIG1 (17).jfif





会社経営ロゴ.jpg
twitterもやってます。

メンテナンスサービスHP.jpg
高圧案件の電気保安管理、メンテナンスを
ワンストップで対応できることになりました。
電気保安法人番号 関東東北産業保安監督部 H237号
保安法人ラベル.jpg
太陽光発電の自家消費特設HP 
ペライチ自家消費.jpg
お得な
蓄電池付自家消費太陽光発電
パッケージ商品の動画です
蓄電池、オフグリッドの特集
オフグリdッド.jpg
販売用発電所ご紹介
紹介ウェブ.jpg
              youtubeのチャンネル動画解説です               
youtube.jpg
   
                             
#太陽光発電 - ブログ村ハッシュタグ
#太陽光発電
posted by 第二の年金.JP担当 at 08:55| 茨城 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 太陽光発電手続・関連法制 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック