2025年01月10日

【後編:ペロブスカイト太陽電池でのFIT価格予想?】第100回「調達価格等算定委員会」太陽光発電の最新コスト動向 新規導入の低迷を受け「初期投資支援」の検討も:スマートジャパン記事 

<使用前自己確認検査は
使用前自己確認8バナー.jpg
<EPC+保安法人の弊社グループに!>
本文ここから


ペロブスカイト太陽電池用のFIT価格帯が創設されるそうです。

ペロブスカイト太陽電池について
250KW想定で
IRR考慮で16.5円/KWh?のようです。

ただロケットスタートを狙うなら
今の買取の倍、8.9円→18円程度
になると予想します。
また屋根なら
11.5円から倍の23円〜24円

さらに、補助金付きになるかもしれません。

すでに家庭用の買取価格よりも
高い予想価格なので
家庭用に
ペロブスカイト太陽電池を付ける場合は

前編の家庭用の4年24円買取を
10年間24円買取にしたものに
なると予想します。

大盤振る舞いになるかもしれません?

そうなると2025年の太陽光発電の普及は
非常に落ち込む可能性が・・・

Designer(11).jpeg


会社経営ロゴ.jpg
twitterもやってます。

メンテナンスサービスHP.jpg
高圧案件の電気保安管理、メンテナンスを
ワンストップで対応できることになりました。
電気保安法人番号 関東東北産業保安監督部 H237号
保安法人ラベル.jpg
太陽光発電の自家消費特設HP 
ペライチ自家消費.jpg
お得な
蓄電池付自家消費太陽光発電
パッケージ商品の動画です
蓄電池、オフグリッドの特集
オフグリdッド.jpg
販売用発電所ご紹介
紹介ウェブ.jpg
              youtubeのチャンネル動画解説です               
youtube.jpg
   
                             
#太陽光発電 - ブログ村ハッシュタグ
#太陽光発電
posted by 第二の年金.JP担当 at 08:00| 茨城 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 太陽光発電手続・関連法制 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック