<使用前自己確認検査は>
<EPC+保安法人の弊社グループに!>
本文ここから
ペロブスカイト太陽電池用のFIT価格帯が創設されるそうです。
ペロブスカイト太陽電池について
250KW想定で
IRR考慮で16.5円/KWh?のようです。
ただロケットスタートを狙うなら
今の買取の倍、8.9円→18円程度
になると予想します。
また屋根なら
11.5円から倍の23円〜24円
さらに、補助金付きになるかもしれません。
すでに家庭用の買取価格よりも
高い予想価格なので
家庭用に
ペロブスカイト太陽電池を付ける場合は
前編の家庭用の4年24円買取を
10年間24円買取にしたものに
なると予想します。
大盤振る舞いになるかもしれません?
そうなると2025年の太陽光発電の普及は
非常に落ち込む可能性が・・・。
#太陽光発電
【関連する記事】
- 【いきなり全国区で対策?】盗品の太陽光ケーブル、流通を阻止 買い取り業者規制へ:..
- 【40円案件はさらに儲かる?】FIT初期案件のFIP転換、環境価値の直接取引を解..
- 【警察の本腰はソーラーの為じゃなかった?】銅線窃盗で停電し空調ストップ…ニワトリ..
- 【健忘録】2025年1月12日気になった記事
- 【前編:家庭用買取も値上って馬鹿かと?】第100回「調達価格等算定委員会」太陽光..
- 【炭素税創設間近?】ガソリンは安くなるか 減税は先送り、補助金は減少:日経新聞
- 【増大すれば東電管内も出力制御?】東京都、4月から太陽光パネル義務化 発電潜在力..
- 【負担金高騰への黒船来航?】送電網の公募、外資が初の名乗り 北海道と本州間:日経..
- 【すぐ実用化しましょうよ】「全固体電池よりも上を行く技術」…容量2倍の革新的なリ..
- 【地産地消にしてほしいですが。】「青森の自然、都市が搾取」 全国初の再エネ立地規..