<使用前自己確認検査は>
<EPC+保安法人の弊社グループに!>
本文ここから
弊社も使っているエコフローのポタ電を
カスタムしての家庭用蓄電池システムにする
ということです。
しかも電気工事費必要ない
コンセントでの接続です。
アイデアですね。
まあ
充電放電のタイマー設置&設定+
天気により手動入り切りも
できますが、手間ですからね。
下記は数年前に弊社も売ったポタ電です・・・。
性能が段違いに上がってますね・・・。
今は
#太陽光発電
【関連する記事】
- 【さて一悶着あるのかな?】BYDは崩壊した「恒大集団=不動産大手」の二の舞いにな..
- 【遂に系統蓄電池ブーム終了か?】系統用蓄電池の「空押さえ」、経産省が対策へ:日経..
- 【一刻も早く!】中国参入で「暴風」吹き荒れる全固体電池 出光、量産まであと5合:..
- 【テスラも補助金対応?】テスラ、小型蓄電池束ね「発電所」全国展開 工場やオフィス..
- 【蓄電池バブル加熱し過ぎ】脱炭素電源オークション、蓄電所の競争率5倍 混焼は低調..
- 【国産蓄電技術躍進へ!】蓄電池の世界市場、レドックスフローの採用急増、前年比5倍..
- 【ソーラー原因ではないようです】長野 きのこ生産大手「ホクト」工場火災 “電池爆..
- 【消防法改正されてました。】ファーウェイ(Huawei)さんのホーム用新作システ..
- 【停電に備える時代に】埼玉県で大規模停電 一時約5万軒が影響 送電設備のトラブル..
- 【Huaweiのそのマンマ・・・】アンカー、家庭用蓄電池に参入 太陽光発電で毎月..