<使用前自己確認検査は>
<EPC+保安法人の弊社グループに!>
本文ここから
先日の記事
の続報です・・・。
石油業界に投資したいのか?
程度の軽い話ではなかったようです。
なんで脱炭素の取り組みから
わざわざ離脱するんだろうか?と思ったら・・・。
また、共和党が州議会で多数派を占める全米10州は昨年11月、投資先の企業にESGを要求してきたブラックロックなど大手3社の資産運用会社を反トラスト法違反で提訴し、金融業界を震え上がらせた。
ヒィ。ここまでやりますかね・・・。
脱炭素の取り組みを投資条件とすると
反トラスト法で訴訟されると・・・。
トランプ大統領の影響がひどすぎます・・・。
#太陽光発電
【関連する記事】
- 【やっと一歩前進】新たに「金属盗対策法」が閣議決定 銅など金属買取業者の届け出義..
- 【潰れたら保証が・・・。】太陽電池・鉄鋼分野のゾンビ企業を延命させた中国…「不動..
- 【検討しないともったいない!】分割疑義で低圧太陽光発電所「断念」地に系統蓄電池を..
- 【銅泥棒 西に東に拡大中】太陽光発電所で銅線切られ盗まれる 長さは2キロ、時価1..
- 【気になった再エネ系記事】健忘録2025年3月17日=確定申告締切日
- 【再エネはオワコン?】クリーンエネルギー業界、今は死んだも同然−ヘッジファンド創..
- 【RE100が暗雲・・・。】三井住友FG、脱炭素の国際枠組み脱退へ 邦銀にも波及..
- 【安くなるといいなあ・・・。】30年の長期運用に対応! 住友電工が新型レドックス..
- 令和7年3月5日 関東平野部、茨城県中央西部でも積雪です。
- 【これが本当のハイブリットかも?】「曲がる太陽電池」を風力発電所に 四電系など実..