2025年03月04日

【草コインは投資ではなく投機だそうで】SECの仮想通貨戦争が終結 投機コイン「証券該当せず」:日経

<使用前自己確認検査は
使用前自己確認8バナー.jpg
<EPC+保安法人の弊社グループに!>
本文ここから

ビットコインはまだまだ議論しているようですが
その話題を利用した
ミームコイン通称、草コインを
証券と認めることはない
となったようです。

仮想通貨詐欺には気を付けましょう。

太陽光発電投資の利益をどうしよう!
とか言う方が多いでしょうが・・・。

image(79).jpg



会社経営ロゴ.jpg
twitterもやってます。

メンテナンスサービスHP.jpg
高圧案件の電気保安管理、メンテナンスを
ワンストップで対応できることになりました。
電気保安法人番号 関東東北産業保安監督部 H237号
保安法人ラベル.jpg
太陽光発電の自家消費特設HP 
ペライチ自家消費.jpg
お得な
蓄電池付自家消費太陽光発電
パッケージ商品の動画です
蓄電池、オフグリッドの特集
オフグリdッド.jpg
販売用発電所ご紹介
紹介ウェブ.jpg
              youtubeのチャンネル動画解説です               
youtube.jpg
   
                             
#太陽光発電 - ブログ村ハッシュタグ
#太陽光発電
posted by 第二の年金.JP担当 at 08:42| 茨城 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 第二の年金について | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年01月20日

資産運用エキスポ春に行ってきました。

<使用前自己確認検査は
使用前自己確認8バナー.jpg
<EPC+保安法人の弊社グループに!>
本文ここから
20250119_110547.jpg



みんな大好き?資産運用エキスポです。

今、年三回もあるんですね。

会場の様子。南館の1Fのみでした
土曜まではおそらくFC展と合同のようで
20250119_121342.jpg


日曜日なのにかなりの人手。
本館ではハンドクラフトのイベントしているので
そちらからも?

ほとんどのブースが
ガチャなどで人寄せしてましたね。
基本的に、こういうエキスポに来るのは
ギャンブル好きなんでしょうか?

太陽光発電の業者さんは3件。
去年もブース出されていた方が
今回は拡大なさっておられました。

あとはリパワリングした中古発電所
中古&系統蓄電池など
計3件の業者様が。

どこも盛況でした。

なのでご挨拶させていただきましたが
お忙しい中ありがとうございました。

中心は
外国株
外国新築不動産
国内中古不動産
という感じでした。

あと
常連過ぎる京都のマンション屋さんは今回も
八つ橋をくれました。

前回もあって感心した
上場企業のIRさんのPRスペースは
日曜日で明暗が分かれていました。

日曜日だから出勤させないホワイト企業?
(本日出展なしをボードあり)
日曜日でも一生懸命な企業さん。

働くなら前者ですが、投資するなら後者になりそうです。












会社経営ロゴ.jpg
twitterもやってます。

メンテナンスサービスHP.jpg
高圧案件の電気保安管理、メンテナンスを
ワンストップで対応できることになりました。
電気保安法人番号 関東東北産業保安監督部 H237号
保安法人ラベル.jpg
太陽光発電の自家消費特設HP 
ペライチ自家消費.jpg
お得な
蓄電池付自家消費太陽光発電
パッケージ商品の動画です
蓄電池、オフグリッドの特集
オフグリdッド.jpg
販売用発電所ご紹介
紹介ウェブ.jpg
              youtubeのチャンネル動画解説です               
youtube.jpg
   
                             
#太陽光発電 - ブログ村ハッシュタグ
#太陽光発電
posted by 第二の年金.JP担当 at 09:54| 茨城 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | 第二の年金について | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年01月04日

【2025年太陽光発電予測B】出力制御拡大で大問題化・・・。

<使用前自己確認検査は
使用前自己確認8バナー.jpg
<EPC+保安法人の弊社グループに!>
本文ここから

今でも大問題ですが・・・。

実は


が待ってます。

続報もあり


順調に工事は進んでいるようです。

ただ、蓄電池などの併設が
報道されていないので
ルール通り、まずはFITで発電してから
FIP転させて蓄電池などを増やすのでしょうか?

九州電力管内の
需要の3%、太陽光発電設備出力の5%が
2025年度中に乗るという事は
まあ出力制御について大混乱が起きる可能性が。
またそれに伴い、隣接の中国・四国電力も・・・。

東電管内でも他人ごとではなく
原発再稼働で出力制御が始まる可能性があります。

東北電力は女川が動いたため
増えるのは確実で、出力制御予測が
先日でましたが、九州電力異常になる予想も


良い予測ではないので
悲しいですが
備える必要はありそうです。


image(22).jpg




会社経営ロゴ.jpg
twitterもやってます。

メンテナンスサービスHP.jpg
高圧案件の電気保安管理、メンテナンスを
ワンストップで対応できることになりました。
電気保安法人番号 関東東北産業保安監督部 H237号
保安法人ラベル.jpg
太陽光発電の自家消費特設HP 
ペライチ自家消費.jpg
お得な
蓄電池付自家消費太陽光発電
パッケージ商品の動画です
蓄電池、オフグリッドの特集
オフグリdッド.jpg
販売用発電所ご紹介
紹介ウェブ.jpg
              youtubeのチャンネル動画解説です               
youtube.jpg
   
                             
#太陽光発電 - ブログ村ハッシュタグ
#太陽光発電
posted by 第二の年金.JP担当 at 08:00| 茨城 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 第二の年金について | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年12月24日

【儲かるの?】広がる蓄電池の新ビジネス 系統用蓄電システムの需給調整市場における収益性試算が公表:スマートジャパン記事

<使用前自己確認検査は
使用前自己確認8バナー.jpg
<EPC+保安法人の弊社グループに!>
本文ここから


記事は非常に難しい内容になっています。
要約すると

安く系統用蓄電池作れて
高く枠(ΔKWh)を買う人がいれば

儲かります。

現状プレイヤーが少なすぎて、
必ず、もうかる形になっていますが
問題は系統用蓄電池が増えて
プレイヤーが多くなり過ぎた場合です。

また原則電力市場価格の
アービトラージで儲ける業態なのに
ドンドン、パイを奪いあいになる市場・・・。

かなり単独では儲かるのはきついかもしれません。

基本的は、電力小売り会社用の事業ですか・・・。


OIG2.iW_fovzPOT8HsF49ZO.jfif




会社経営ロゴ.jpg
twitterもやってます。

メンテナンスサービスHP.jpg
高圧案件の電気保安管理、メンテナンスを
ワンストップで対応できることになりました。
電気保安法人番号 関東東北産業保安監督部 H237号
保安法人ラベル.jpg
太陽光発電の自家消費特設HP 
ペライチ自家消費.jpg
お得な
蓄電池付自家消費太陽光発電
パッケージ商品の動画です
蓄電池、オフグリッドの特集
オフグリdッド.jpg
販売用発電所ご紹介
紹介ウェブ.jpg
              youtubeのチャンネル動画解説です               
youtube.jpg
   
                             
#太陽光発電 - ブログ村ハッシュタグ
#太陽光発電
posted by 第二の年金.JP担当 at 13:43| 茨城 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 第二の年金について | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年12月01日

【皆さん所有済み?】ビットコインETF保有、1200社超に拡大 米年金など:日経新聞

SJPR.jpg
<使用前自己確認検査は
使用前自己確認8バナー.jpg
<EPC+保安法人の弊社グループに!>
本文ここから


太陽光発電投資が
10年前から利回り10%とされて
投資では、安全高利回りと思っていました。

その頃からマウントゴッデス事件などで
なんだかんだあったBTC、
投資ではなく投機、電子ゴミと思われていました。
でも
利回りを計算すると

実に2014年120ドル→2024年現在96424ドル
+8025%/10年
年平均 800%、税金を考えると
約半分の年利400%ですか。

ただ、太陽光発電は
全額融資も受けられたため単純比較はできませんが

2200万円 表面10%予定の設備のために
200万頭金入れた比較をしてみましょう。

200万円が年220万円の表面、10年で2200万円
これから、
銀行への10年間返済2000万円+金利約1%程度で
約2100万程度の返済
残り100万円、
これから保険料やメンテナンス代などを払います。

これが
太陽光の10%案件の表面の
手残りです。

そして経費を抜いたらさらに納税です。

10年返済終わったら、
返済分+金利の分手残りは
増えますが、5%廃棄積立天引き、
老朽化に伴うPCSの交換など更新費用
値上がった保険料金・・・
結構辛い。



でBTCに
10年前200万円分=約14BTC買った
としましょう
現在までもっていたら
約1.6億円・・・。
今売却してしまっても税金50%程度払っても
8000万円
手残りがあります。

はあ、人生にタラレバはありませんが
やはり200万円を
ドブに捨てれる余裕がある方は
儲かるようにできているんですね。

まあ、
BTC10年間ずーっと持ってる人とか
ほぼいないでしょうが?
<コインチェックさんのチャート>
BTC.png
ちなみに私はビビりの為
仮想通貨は一切やっておりません・・・。

ちなみに仮想通貨の話題を出したのは
その頃からも10倍近くに・・・。




会社経営ロゴ.jpg
twitterもやってます。

メンテナンスサービスHP.jpg
高圧案件の電気保安管理、メンテナンスを
ワンストップで対応できることになりました。
電気保安法人番号 関東東北産業保安監督部 H237号
保安法人ラベル.jpg
太陽光発電の自家消費特設HP 
ペライチ自家消費.jpg
お得な
蓄電池付自家消費太陽光発電
パッケージ商品の動画です
蓄電池、オフグリッドの特集
オフグリdッド.jpg
販売用発電所ご紹介
紹介ウェブ.jpg
              youtubeのチャンネル動画解説です               
youtube.jpg
   
                             
#太陽光発電 - ブログ村ハッシュタグ
#太陽光発電
posted by 第二の年金.JP担当 at 17:36| 茨城 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 第二の年金について | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年11月08日

【結構大変】米大統領にトランプ氏がなったことでの太陽光発電業界への影響を考察

SJPR.jpg
<使用前自己確認検査は
使用前自己確認8バナー.jpg
<EPC+保安法人の弊社グループに!>
本文ここから

トランプ氏になりそうです。11月7日時点で。

内乱とかないと良いですね。

で太陽光発電業界特に日本への影響を考察。

まずアメリカ。

一気にしぼむと思います。

GXを推進したのがオバマ大統領時代、
トランプ時代にシェールガス回帰になり
バイデン政権時にGXをインフラ回復投資に含めて
大予算化。

大量のPV導入となりました。


実は中国製パネルを最初に規制したのがトランプ大統領1期目。
両面パネルは初期は制限されていませんでしたが拡大

バイデン政権時代も維持され、
迂回の中国メーカーのアジア工場輸出も規制対象となりつつあります。

一気に関税上げられそうです。
またアメリカのソーラーの
成長エンジンだった税制優遇もいつまで続くか・・・。

日本への影響を考察

円高に振れてくれれば、
パネルその他の輸入品の値段は下がるでしょう。

またアメリカに輸出できないことで
日本向けの値段を下げての売り込み攻勢も。

そうなるとペロブスカイト太陽電池も
視野にいれた中国メーカーの生き残り戦略に基づいた
日本攻略旋風が巻き起こる可能性大です。
ペロブスカイト太陽電池で
反撃といった日本の期待も・・・。

でもなぜか今は円安に?
どうなるんだろう?

アメリカの関税引き上げなどにより
日本の不況の足音が・・・。

そうなると電気代削減競争が始まるため
安い電源としての自家消費太陽光発電の
推進もさらに加速の可能性も。

逆にウクライナ戦争やイスラエルの戦争も終わって
復興需要でどんどん
インフレが加速する可能性があります。


最後に中国を・・・。

パネルメーカーが・・・
実は先日のセミナーで、
あるメーカーさんがおっしゃってましたが
中国の半期の決算で赤字じゃないパネルメーカー企業の
方が少ないようです。

倒産されると、保証が・・・。


トランプpublicdomainq-0005352oqe.jpg






会社経営ロゴ.jpg
twitterもやってます。

メンテナンスサービスHP.jpg
高圧案件の電気保安管理、メンテナンスを
ワンストップで対応できることになりました。
電気保安法人番号 関東東北産業保安監督部 H237号
保安法人ラベル.jpg
太陽光発電の自家消費特設HP 
ペライチ自家消費.jpg
お得な
蓄電池付自家消費太陽光発電
パッケージ商品の動画です
蓄電池、オフグリッドの特集
オフグリdッド.jpg
販売用発電所ご紹介
紹介ウェブ.jpg
              youtubeのチャンネル動画解説です               
youtube.jpg
   
                             
#太陽光発電 - ブログ村ハッシュタグ
#太陽光発電
posted by 第二の年金.JP担当 at 08:00| 茨城 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 第二の年金について | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年09月08日

【非課税で7千万が2億に!】この前の、日本の宝くじで還元率166%という異常事態があったそうです。

SJPR.jpg
<使用前自己確認検査は
使用前自己確認8バナー.jpg
<EPC+保安法人の弊社グループに!>
本文ここから

なんとTOTOーMEGABIGが異常事態になったそうです。


というもの。
なんと理論上の還元率が166%
2000万円で1本あたるという可能性が。

その結果が・・・



ライブなのでほぼ、真実かと・・・
さらに、youtubeライブの収益などを考えれば・・・。
そして宝くじの利益は、
なんと非課税!!!!

こういうチャンスを見抜き、
ちゃんと投資?投機?できる人はすごいですね。

さらにこの人は、医大生でyoutuber
将来性も今のマネタイズも
さらにライブの話題にできるということで
もう、すごいですね。

チャンスを把握、とらえて、投資。
これは太陽光発電事業でも同じです。

是非、セーフティ共済解約で出てきた
解約金を漫然と使わず、
リパワリングで、太陽光発電の安定収益を
目指すチャンスとしてください。

OIG3 (13).jfif

でも、二億でも
実は都心タワマン3LDK買おうとしたら
消えるようです・・・
嫌な世の中・・・。



会社経営ロゴ.jpg
twitterもやってます。

メンテナンスサービスHP.jpg
高圧案件の電気保安管理、メンテナンスを
ワンストップで対応できることになりました。
電気保安法人番号 関東東北産業保安監督部 H237号
保安法人ラベル.jpg
太陽光発電の自家消費特設HP 
ペライチ自家消費.jpg
お得な
蓄電池付自家消費太陽光発電
パッケージ商品の動画です
蓄電池、オフグリッドの特集
オフグリdッド.jpg
販売用発電所ご紹介
紹介ウェブ.jpg
              youtubeのチャンネル動画解説です               
youtube.jpg
   
                             
#太陽光発電 - ブログ村ハッシュタグ
#太陽光発電
posted by 第二の年金.JP担当 at 08:00| 茨城 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | 第二の年金について | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年09月03日

【億万長者=お金持の定義はもう昔・・・】世界でたった15人、資産1000億ドル以上の「センチビリオネア」:ビジネスインサイダー記事

SJPR.jpg
<使用前自己確認検査は
使用前自己確認8バナー.jpg
<EPC+保安法人の弊社グループに!>
本文ここから


日本の億万長者という言葉も、
ドルだと、前は100万ドル
今は70万ドル
と悲しい時代になりました。

でも世界はビリオネア=10億ドル=約1500億円
がお金持ちの定義になり

そして、今度は1000億ドル=15兆円
がセンチビリオネアという形になったそうです。

どんな世界が見えて、どんな金銭感覚になるんでしょうね。


OIG1 (14).jfif




会社経営ロゴ.jpg
twitterもやってます。

メンテナンスサービスHP.jpg
高圧案件の電気保安管理、メンテナンスを
ワンストップで対応できることになりました。
電気保安法人番号 関東東北産業保安監督部 H237号
保安法人ラベル.jpg
太陽光発電の自家消費特設HP 
ペライチ自家消費.jpg
お得な
蓄電池付自家消費太陽光発電
パッケージ商品の動画です
蓄電池、オフグリッドの特集
オフグリdッド.jpg
販売用発電所ご紹介
紹介ウェブ.jpg
              youtubeのチャンネル動画解説です               
youtube.jpg
   
                             
#太陽光発電 - ブログ村ハッシュタグ
#太陽光発電
posted by 第二の年金.JP担当 at 10:45| 茨城 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 第二の年金について | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年06月19日

【実際の対応策は公表できません】銅線などの金属窃盗 去年は2020年の約3倍 再エネ機運に影…対策は【スーパーJチャンネル】(2024年6月16日)

SJPR.jpg
<使用前自己確認検査は
使用前自己確認8バナー.jpg
<EPC+保安法人の弊社グループに!>
本文ここから


本当に悲しいのは
有効で安い方法は公表できない
ということです。
対策されてしまいますので。

警察からの情報提供も
公開するな!
と書いてあり、
非常に悲しい


盗難の一部始終が
カメラに収まっているように
カメラにも盗難対策に有効なものと
違うものもあります。

また、更にいろいろな対策があります。

一つ一つは
大したものではないのですが
重ねていくしかないです。

その内、まとめたサービスを
ご提供するつもりです。

メンテ契約したオーナーさんには
色々なご提案ができます。



OIG - 2024-01-12T162634.504.jpg





会社経営ロゴ.jpg
twitterもやってます。

メンテナンスサービスHP.jpg
高圧案件の電気保安管理、メンテナンスを
ワンストップで対応できることになりました。
電気保安法人番号 関東東北産業保安監督部 H237号
保安法人ラベル.jpg
太陽光発電の自家消費特設HP 
ペライチ自家消費.jpg
お得な
蓄電池付自家消費太陽光発電
パッケージ商品の動画です
蓄電池、オフグリッドの特集
オフグリdッド.jpg
販売用発電所ご紹介
紹介ウェブ.jpg
              youtubeのチャンネル動画解説です               
youtube.jpg
   
                             
#太陽光発電 - ブログ村ハッシュタグ
#太陽光発電
posted by 第二の年金.JP担当 at 08:40| 茨城 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 第二の年金について | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年03月23日

【騒音とかあるのかな?】世界初の商用「重力蓄電システム」、中国で100MWh設備が連系:日経メガソーラービジネス

SJPR.jpg
<使用前自己確認検査は
使用前自己確認8バナー.jpg
<EPC+保安法人の弊社グループに!>
本文ここから


面白、いや重石蓄電池発電というカテゴリーで
本当にやる人いるのかなあ?と
思ったのですが、系統連系したそうです。

25MWの出力、100MWhの容量というのは
リチウムイオン電池系でもかなり大きい設備ですが
この重力蓄電池はどうなんでしょうか?

OIG4 (10).jpg




会社経営ロゴ.jpg
twitterもやってます。

メンテナンスサービスHP.jpg
高圧案件の電気保安管理、メンテナンスを
ワンストップで対応できることになりました。
電気保安法人番号 関東東北産業保安監督部 H237号
保安法人ラベル.jpg
太陽光発電の自家消費特設HP 
ペライチ自家消費.jpg
お得な
蓄電池付自家消費太陽光発電
パッケージ商品の動画です
蓄電池、オフグリッドの特集
オフグリdッド.jpg
販売用発電所ご紹介
紹介ウェブ.jpg
              youtubeのチャンネル動画解説です               
youtube.jpg
   
                             
#太陽光発電 - ブログ村ハッシュタグ
#太陽光発電
posted by 第二の年金.JP担当 at 09:53| 茨城 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 第二の年金について | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする